JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

Fishing World Cup in Chita Hanto !

2020年02月17日 | 日記・エッセイ・コラム
おはようございマス
今朝の知多半島 やや暖かいものの
🍃 けっこう ピューピュー

先週のワタクシ
仕事 ギリ放り投げない程度にて
🎣 🐟 🎣 🐟 🎣 😆 


しかぁし・・・
んじゃこりゃあ (^^;)



また別の日


で また別の日



ちなみに駐車場
ホントは此所 だだっ広いハズなんスけど・・・




SNSではもちろん
先々週には 地元テレビの夕方番組にも 取り上げられ・・・
                  (取りあげんなっ!-つうの!)


もう 💃 🐟 🎣 👯 🐟 🎣 👴 🐟 🎣 👵 🐟 🎣
日本人だけじゃないッスよ~ ♬
聴いた言語だけでも 英語 中国語(広東語?) ポルトガル語 等

季節はずれの ワールドフィッシング in   Chita Hanto   💃 💃 💃
カーニバルも 良いトコ ♬  世紀末状態 !


迎え撃つ Lupin The thirty 😉 



サビキのエサも 結構高い
アミエビだの 撒き餌だの 
トータル1,000円超えも 決して 珍しくナイ・・・

Lupin アミエビ 500円 サバ缶 98円 パン粉 98円
トータル 約700円
ちなみに サバ缶 パン粉 フツーにお店で売ってるブツ 😊 

これらを グチャグチャと混ぜ合わせ~

網カゴ(昔のフィルムケースくらいの大きさ)に詰め込んで
ゆ~ら ユ~ラ 💃 🎣 💃
竿揺らす~~~






となりました! (^^)/

キキっ 🐒 🐒 🐒 


だから ヤ・メ・ラ・レ・ナ・イ ト・マ・ラ・ナ・イ  ♬ 💕 ♬ 💃


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全国放送でも取り上げていた気がします! (おやつや)
2020-02-17 08:06:46
釣り人で凄いことになっていると・・・
地元の漁業関係者さんのインタビューも、
大漁がもたらした「問題点」など、こっちのニュースでもやってましたよ💦
お疲れ様でした!
返信する
こんにちは! (sei19hina86)
2020-02-17 09:49:48
ブルースカイⅢです。
なんとも、凄い人ですねェ~!(◎_◎;)
外人さんも来ているようですが、釣りですか?
こんなに、大勢だったら仕掛けも絡むの
ではないでしょうか・・・。
サビキだと、もう使い物にならないのでは?

嗚呼、私は、こんな所は御遠慮します。
一人でノンビリとやる方がいいです!
それにしても、まだイワシが釣れている
とは・・・。

釣果にベリーグッド!
では、また。(^O^)/
返信する
おやつやさん (ダム)
2020-02-18 08:53:46
ゲゲッ!
そちらでも放映されているとは存じませんでシタ(>_<)
ちなみに、荒天の昨夕、ちょっとだけ🎣してきました~(フィールドワークついでに)。
その模様はまた(^^)/
返信する
お師匠さん (ダム)
2020-02-18 09:01:00
ポルトガル系の方達は、花見だか何だかの場所とりと同じと思っていたらしく、午前4時に私が現場に着いた際、それはそれは大きなブルーシートが張られていまシタ。
ご存じと思いマスが、釣り場は本来、「早い者勝ち」デス。
そこで私は、そのブルーシートをひっぺ返し、何事もなかったかのように釣り始めました。
彼らが来たのは6時半過ぎ。
私を見て、「!☆$%&!」と何か仰っていましたが、「ことばっ、わぁかりましぇん(^^)/」と返したところ、あきれたように隣りで釣り始めた次第。

「おまつり」は不思議となりません。恐らく慣れない方でも、コマセのカゴオモリがある分、「まっすぐ」放ることができるからだと思っています。

隣り同士、始めから声を掛け合って釣り始めれば、一人でも黙々と釣っているよりも楽しさは倍増しマス(^^)

最近、釣ったイワシ君たちは、私が日頃、お世話になる件の方々へ順繰りにお裾分けしてマス。

ですので、イワシが去るまで、この「漁」は続くと思われマス(^^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。