JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

この柑橘系の名前 教えてちょ~

2019年12月25日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日とその前の さんぽみち から (^^)/

さんぽみちには トイレがあります
しかもウォシュレット 😊
24時間365日営業!

これって 意外に助かってマス


飲料水も いつも飲める!
これって 特に都市部では最近なかなか・・・
(蛇口の取っ手が外してあったりしませんか?)



いつからか ずっと 佇む 郵便ポスト



ラッキー!
ちょうど 朝陽とタイアップ 😄
この角度からだと いつも以上に 登り窯が映える




キョロちゃん!?
さんぽみちには そこかしこに 
こうした ほっこりゾーンがあります 😊

荒ぶったり 憔悴したり 落ち込んだり
僕は何かあると 
自然に さんぽみちに 足が向きます
そうして 知らず知らずのうちに
傷ついたハートを メンテナンス ! 


さぁ 今回も鋭気充填 
また いっちょ いきましょうかぁ・・・

ムムム! これは・・・何? グレープフルーツ・・・?
えっ こんな界隈に!?



皆様 教えてくだっさい 😝
この柑橘系 何でしょうか・・・?

コメント お待ちしています~ (^^)/


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2019-12-25 06:21:05
ダムさん
メリクリ〜🌟
素敵な一日を🤗

柑橘については
スンマソン😭
返信する
いつもありがとう (ダム)
2019-12-25 06:40:03
お互いにMerryXmasですね~(^^)
何なんでしょうね?この柑橘系・・・。
ふつーに、農園とか畑にではなく、ふつーに界隈に生えてて。
何で今まで気がつかなかったって感じなのです!
返信する
あのカラスはチコちゃんちの「キヨエ」ちゃんかな? (おやつや)
2019-12-25 06:48:46
これ、グレープフルーツではないことはわかります。
大きな柑橘は色々実ってきます(夏みかん、甘夏、ぽんかん等など)ので、玄人さんに聞いて~💦
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2019-12-25 06:56:27
こちらでよく出荷される文旦に似てますね。何でしょうね〜。
返信する
キヨエちゃんです! (ダム)
2019-12-25 06:58:26
おやつやさん
おはようございます!
そして、MerryXmas!(^^)/
ありがとうございます!僕はグレープフルーツかなって思ってました・・・(ちょっとだけ)。
ん~、こうなったら今度、オーナーさんに聞いてみるか、実食!?してみますゥ。
返信する
文旦!(^^)! (ダム)
2019-12-25 07:02:41
ナカさん
おはようございます。そして、MerryXmas!
文旦・・・初めて聞きましたよ!
ネットでちょっと検索してみましたが、土佐の特産品なんですネ!
最高級とか載ってました・・・。
これはますます、実食せんとイカん😝
返信する
Unknown (せしお)
2019-12-25 08:35:13
ん~~~、解んね~な~
返信する
(*゚▽゚)ノこんにちは~ (赤ずきん)
2019-12-25 10:23:40
あの柑橘はすいません、よくわかりませんw
色形からすると、文旦でしょうか?
食べてみないとわかりませんね^-^;
返信する
Unknown (赤ずきん)
2019-12-25 10:28:01
もし大きめのものなら晩白柚かもですね。
返信する
Unknown (しゃおりん)
2019-12-25 10:46:00
身近に柑橘類の木が生えているんですね~ちょっと羨ましいw

うちの実家(和歌山)では、この時期はっさくの木が実っているのをよく見かけたんですが、ちょっと違いそうですね。

ポンカンっぽいかな?
何となくまだ熟れてなさそうな雰囲気なので、食べない方がいいかもですw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。