👕関東は久しぶりにお出掛け、洗濯日和でした。
今日は海外のニュースから・・・
台湾に激震!アストラゼネカ製ワクチン接種直後に36人死亡 開始わずか4日間で(甘粕代三)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
【東京五輪】竹島表記問題がついにIOC本部に飛び火 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
ワクチンに関しては心配した通りの展開となってしまいました。
現在台湾政府は接種中止を検討しているそうです。
日本政府でさえも国内で認可していないAZのワクチン、
台湾政府の賢明な処置、判断に委ねる他有りません。
韓国は竹島標記に関してローザンヌのIOC本部での抗議行動を開始しました。
こうまで反発し抗議しても、結局五輪には参加するそうです。
IOCも韓国には何等かのペナルティーを課しても良いと思いますが。
こちらはオリンピック関連の記事です。
橋下徹氏、PCR検査拡大論者に「反省して」 五輪代表団の陽性者への対応例示(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が20日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演し、PCR検査拡大を主張する人々に反省を促した。 19日に来日したウガンダ五輪代表団が成田空港内で新型コロナウイルスの抗原検査を行い、1人がPCR検査での陽性が確認された。性別や選手かどうかなどは明かされていない。 ゲスト出演していた加藤勝信官房長官は、五輪関係者には、入国する際のルールなどが書かれているプレーブックが渡されているとし「出国する前、4日以内に2回。2回目は3日以内に検査してくださいと。入国時に検査をして、入国後は毎日検査をしてくださいと、こういうオペレーションになっています」と説明した。 ウガンダ代表団の残り8人は陰性だったが、入国後も「プレーブックにのっとって適切に対応している」と淡々とコメントした。橋下氏も「対策が機能したということ。陽性者を見つけることができて、きちっと対応できた」と水際対策が功を奏したことを評価した。 橋下氏は、「こういう状況を見てもらえればね、今までずーっと、PCR検査を『いつでも、だれでも、どこでも、みんなでやることによって陽性者を隔離する』なんてことを言ってた人、たくさんいますけど、(隔離は)できないんですよ、1回のPCR検査では」とバッサリ。ウガンダ代表団が複数回の検査をしていたことを具体例に「何回も何回も繰り返し(検査)することによってしか、こういう風に対応できない。とにかくむやみに検査拡大を言ってた人たちは、よくこれを見て反省してもらいたいです」とあきれながら指摘した。
転載以上・・・
無暗に検査を行なっても感染拡大を防げない、という事を
示唆した出来事でした。
感染研は医療面のバックアップ体制の不足を危惧していますが、
観客動員を推し進めている政府は楽観視している様です。
以下河野行革相関連の記事です・・・
12歳以上「夏休み中に接種を」 行革相、ワクチン促進意向(共同通信) - Yahoo!ニュース
河野太郎行政改革担当相は20日の日本テレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンに関し、夏休みを利用して12歳以上の児童、生徒への接種を進めたいとの意向を表明した。「子どもたちや学生には夏休み中に打ってもらいたい」と述べた。政府は小中高校での集団接種ではなく、かかりつけ医による個別接種を念頭に置いている。
ワクチンは米ファイザー製に続き、米モデルナ製も12歳以上に対象を拡大する国内手続きが進んでいる。河野氏は、12歳以上の接種により「2学期から心配せず学校に行ける状況にできたらいい」と期待。近く文部科学省が方針を示すと明らかにした。
転載以上・・・
河野太郎規制改革担当相は20日の日本テレビ番組で、新型コロナウイルスのワクチン接種に関し、「ありとあらゆるワクチンが出ると、『打つと不妊になる』という話になるが、全部デマだ」と明言した。
その上で「科学的にそういうことはないという説明をきちんとやっていかなければならない」と強調した。
転載以上・・・
新型コロナワクチンはまだ治験段階であるにも関わらず、
コロナ騒動で緊急的に認可が降りて接種が開始されました。
従って、妊婦、未成年への影響に関するデータはまだ有りません。
(海外では流産、心筋炎等の報告が有るそうですが)
未成年者は自分でワクチンについて調べる事は不可能ですし、
妊娠中の方は薬物使用には注意を払わなければなりません。
何故これ程まで接種を薦めるのでしょうか?
広島の大規模接種会場の状況です。
広島サンプラザの大規模接種 今週末の接種を中止 予約わずか3人(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
次はN国関連のニュースより・・・
立花孝志氏 諸派党構想に山尾志桜里氏巻き込む「ウチは恋愛しながら政治してOK」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルスに感染し、入院中の「古い政党から国民を守る党」の立花孝志党首(53)が21日に退院の見通しとなった。退院直前の立花氏が電話インタビューに対応。今後の政治活動について前代未聞の「諸派党構想」をブチ上げたかと思えば、早速、衆院選不出馬を表明した山尾志桜里氏(46)にラブコールを送った。
25日からは都議選(7月4日投開票)が始まる 立花氏 諸派党構想に絡んで、近く都民ファーストの会の候補者に呼びかけをしたい。4年前にしがらみのない政治をしたいと訴え、当選した若くて優秀な人たちがたくさんいるが、小池さん自身がしがらみだらけとバレて、都議選ではその小池さんからも切り捨てられようとしている。都議選後は再編が起きるだろうから、しがらみのない人たちはウチで受け入れたい。 ――都民ファの議員を諸派党構想に引き込む 立花氏 都民ファの人たちが都議選で落選しても諸派党構想に参加してくれれば、衆院選で1人か2人は国会議員になれるチャンスがあるし、落選しても政治活動していくお金を政党交付金から分配できる。都議選よりもある意味、国会議員の方が当選しやすい。頭のいい人たちだから説明すればすぐ分かると思う。
山尾志桜里氏が衆院選不出馬を表明した 立花氏 山尾さんには疑惑を説明しなさいとか、さんざん言ってきたけど、本当はあんな優秀な人を辞めさせちゃいけない。倉持麟太郎さんのことが純粋に好きなだけで、なにか政治家は恋愛しちゃいけないという空気になっているが、全然いいこと。ウチは恋愛しながら政治をしてもらって結構なので、どこかのタイミングで諸派党構想に乗ってきてもらいたい。 ――退院後の活動は
立花氏 諸派党構想は相当な手ごたえを感じている。分かりづらいかもしれないが、選挙ごとに少しずつでも認知してもらいたい。自分はとにかくもう選挙に出ることはないし、立花がやっているからと話も聞こうとしない人がいるのもわかっている。完全に裏方へ回って、若い人に思い切って任せるというタイミングが出てくるかもしれない。
転載以上・・・
政策などはどうでも良く、選挙の為だけの政党となってしまいました。
しかし、もし山尾氏の合流が実現すれば面白い事になりそうですね。
立花氏の相方のホリエモン氏がワクチン接種推奨キャンペーン中です。
ネット長者は何故か皆ワクチン接種推進派ですね。
堀江貴文氏ワクチン接種に批判を受け反論「打つのは当然だと思いますが」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ドライブスルー形式のワクチン接種、手続き簡素化を首相に提案 楽天グループ・三木谷氏:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
高須克弥院長 余ったワクチンは自分に射つ、接種の現場で「働きます」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
以下先生方のツイートより
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)
@mph_for_doctors
おっしゃる通りで、モデルナは抗体が半年持つことが確認されており、
プレスリリースながらファイザーは半年時点で91.3%の発症予防効果が示されています。
1年効果が持つことは確実で、それ以降も期待できると思います。
コロナワクチン効果「1年は持つ」と行革相(共同通信)
sekkai
@sekkai
内海聡の反医療・反ワクチン陰謀論の新著が日本の Amazon で
書籍部門のベストセラー1位になっているのをどうにかしてほしいと
アメリカの Amazon に訴えたところ、即日リストから削除され日本版 Amazon でも
取り扱いが消えました!!日本もまだ見捨てられてなかったんだ
嶋﨑量(弁護士)
@shima_chikara
私は「仮想敵国外国人弁護士」であり「売国行為は確定」しており、外患援助罪にあたるのか....
とりあえず、官邸への業務妨害メールだから止めた方がいいでしょう。
嶋﨑量(弁護士)
@shima_chikara
私はワクチン推進派ですが、労働者への接種には同意必要との考え。解雇など不利益取扱もダメ。
打ちたい人に回してください。
【厚労省 医療従事者等への接種について】
「自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません」
医療従事者等への接種について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
転載以上・・・
ワクチン接種推奨派の先生方のツイートを一部掲載しました。
ご意見はあくまでも参考ですが、ただコロナワクチン接種への
危惧を著した書籍に関してAmazonに通報を行った件は
言論の自由に反するかと思います。
こちらが問題の書籍です。
内海先生はコロナ禍以前より反ワクチンの著書を出版していました。
終わりに、余命ミラーサイトより、今日の官邸メール
※実際着信となっているか否かは不明です。
官邸メール: 余命101号 帰化人の政治家への立候補を禁止することを強く要望する (quasi-stellar.appspot.com)
本日もありがとうございました
※当ブログはアフィリエイトは有りません
🐵只今監視中です🐒
静岡知事選、川勝平太氏当選!