天草フィッシャリーナから
15マイル熊本に近い
宇土マリーナに移動
15マイル
830分出港
1115分到着
道の駅と併設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/8e9b358ba2fd14ec0b4480c57f14e0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/a8c61de854dfa86878d532e5f862268e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/1340e7f4363582bf37d435b823137cc9.png)
坂本さんが来て下さいまして
熊本市内を案内いただきました
昼は古民家の中華屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/12eeb04955321f247d2ba80cbe866a60.jpg)
案内ないと解らないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/ee328561f825f88c0fab2690556a6bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/9a8cb0215930da7fc0ef573caa240645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/824243c5592d7df82b1905c80b303c89.jpg)
その後修復中の熊本城に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/10f0b1e1045fa7d4c945e9c28fe349cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/f2f6b0b42ad12590230122032e5f3bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/22f58a820c3d12750cf348c64e8a9b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/8738dfacc038dcd707dbeb8a90fad857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/4298987884650935c778dbd4fadd9e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/64b305889b5cc8df61f9d678a1b9d629.jpg)
完成は30年後だそうです 現在依然の写真を募集してるそうです 石垣の再生の為だそうです
せんばやまにはたぬきがおってさ って 歌はここ熊本なんですね
マリーナ費用は30以下は2000円
電気水道シャワー含むです
一か月は18000えんだそうです
お魚野菜は道の駅で買えます
トイレは道の駅が24時間利用可能です
15マイル熊本に近い
宇土マリーナに移動
15マイル
830分出港
1115分到着
道の駅と併設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/8e9b358ba2fd14ec0b4480c57f14e0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/a8c61de854dfa86878d532e5f862268e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/1340e7f4363582bf37d435b823137cc9.png)
坂本さんが来て下さいまして
熊本市内を案内いただきました
昼は古民家の中華屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/12eeb04955321f247d2ba80cbe866a60.jpg)
案内ないと解らないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/ee328561f825f88c0fab2690556a6bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/9a8cb0215930da7fc0ef573caa240645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/824243c5592d7df82b1905c80b303c89.jpg)
その後修復中の熊本城に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/10f0b1e1045fa7d4c945e9c28fe349cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/f2f6b0b42ad12590230122032e5f3bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/22f58a820c3d12750cf348c64e8a9b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/8738dfacc038dcd707dbeb8a90fad857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/4298987884650935c778dbd4fadd9e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/64b305889b5cc8df61f9d678a1b9d629.jpg)
完成は30年後だそうです 現在依然の写真を募集してるそうです 石垣の再生の為だそうです
せんばやまにはたぬきがおってさ って 歌はここ熊本なんですね
マリーナ費用は30以下は2000円
電気水道シャワー含むです
一か月は18000えんだそうです
お魚野菜は道の駅で買えます
トイレは道の駅が24時間利用可能です