なんだかうれしい名古屋の中日が日本一だと・・・
*第2日目*
バスにて定山渓⇒富良野⇒美瑛⇒旭山動物園へ
ホテルの窓から
トイレ休憩の紅葉
ふらのワイン工場で試飲・・・おいしかったよお
山ぶどうで作ったワイン、とても飲み口がよくおみやげで買いました。
美瑛
雲行きが怪しく
雨がふりそうな天気で・・・
すごく景色がいいのに・・いまいちなのは天候のせい??
パッチワークのような畑


次は期待の旭山動物園で~す
が、雨がすごく降り出して
大変でした。
空飛ぶペンギ(水槽がトンネルのように)
アザラシ君はなかなかシャッターチャンスがなくて・・・
でも大きなお目目ですっごくかわいかったわ~(✿ฺ^-^✿ฺ)
日曜のため人はいっぱいで・・・
白くま君もすごく近くで見えて迫力あったよ。
ヒョウが網の上を歩くところを下から見えるんだけど雨だから
出てこないし・・・
すごい
だし、坂が結構あるのでカフェーで一息ほっと・・・
だけど、よく考えたなと感心しました。動物大好き集団だったのかな・・・
この時期は一日1、2回はざあっと雨が降るのは当たり前のことなんだって・・・
バスで帰る頃はお日様でてたもんね・・・
後は
でAPAホテル&リゾート札幌へ(チョイ豪華なホテル)
夜はオプションで3大かに食べ放題・サーモン寿司食べ放題があったのだが・・・
ホテルは真駒内にあり、そのオプションは札幌市内まで出て行かなければ
ならなくて、行きはバスがあるけど帰りは各自帰ってくださいとのことで・・・
疲れが出てて、非常に興味はあったがホテル内で食べようと言うことになり
新鮮な海鮮刺身・焼きたらば・ジャガバターの塩辛乗せ他
で乾杯!

この日も露天風呂ありで気分よく寝んね

でした
*第2日目*
バスにて定山渓⇒富良野⇒美瑛⇒旭山動物園へ




山ぶどうで作ったワイン、とても飲み口がよくおみやげで買いました。


雲行きが怪しく

すごく景色がいいのに・・いまいちなのは天候のせい??
パッチワークのような畑



次は期待の旭山動物園で~す
が、雨がすごく降り出して


アザラシ君はなかなかシャッターチャンスがなくて・・・
でも大きなお目目ですっごくかわいかったわ~(✿ฺ^-^✿ฺ)
日曜のため人はいっぱいで・・・
白くま君もすごく近くで見えて迫力あったよ。
ヒョウが網の上を歩くところを下から見えるんだけど雨だから
出てこないし・・・
すごい

だけど、よく考えたなと感心しました。動物大好き集団だったのかな・・・
この時期は一日1、2回はざあっと雨が降るのは当たり前のことなんだって・・・
バスで帰る頃はお日様でてたもんね・・・
後は

夜はオプションで3大かに食べ放題・サーモン寿司食べ放題があったのだが・・・
ホテルは真駒内にあり、そのオプションは札幌市内まで出て行かなければ
ならなくて、行きはバスがあるけど帰りは各自帰ってくださいとのことで・・・
疲れが出てて、非常に興味はあったがホテル内で食べようと言うことになり
新鮮な海鮮刺身・焼きたらば・ジャガバターの塩辛乗せ他


この日も露天風呂ありで気分よく寝んね


