昨日の夜からゆずジャムを作ろうと・・・
ネット様々ですよね、こういう時って・・・
いろんな方々がupされてる中自分で出来るものを選びました。
夜にゆず7個手に入ったので、実と皮にわけて
皮は細く千切りにして水にさらしておきました(何回か水を替える)
実は汁と実に分けて、実のほうだけ鍋でぐつぐつ10分煮て
網でこしておきました。
本日皮の部分1回ゆでこぼして、実と汁と皮を入れてグラニュー糖を加え
ぐつぐつ20分くらい煮て、煮沸しておいた瓶に入れて完成
⇒
グラニュー糖は味見しながら・・・主婦のかんよ~
なんちゃってゆずジャム出来上がり~
これでバウンドケーキやシフォンケーキ焼いて楽しめるね
なかなか花がつかなかった
ストレプトパーカス
やっと咲いてくれました。
⇒
葉っぱから5cmくらい茎が伸びて花が・・
もう一つブルーキャッツアイ、去年購入してだめかと思ったらやっと今ころ花が

花を育てたり、見てたりしてるとこういう小さなこともすっごい喜びとなるのです
僕はどっちでもいいけど・・

ネット様々ですよね、こういう時って・・・
いろんな方々がupされてる中自分で出来るものを選びました。
夜にゆず7個手に入ったので、実と皮にわけて
皮は細く千切りにして水にさらしておきました(何回か水を替える)
実は汁と実に分けて、実のほうだけ鍋でぐつぐつ10分煮て
網でこしておきました。
本日皮の部分1回ゆでこぼして、実と汁と皮を入れてグラニュー糖を加え
ぐつぐつ20分くらい煮て、煮沸しておいた瓶に入れて完成



グラニュー糖は味見しながら・・・主婦のかんよ~
なんちゃってゆずジャム出来上がり~

これでバウンドケーキやシフォンケーキ焼いて楽しめるね

なかなか花がつかなかった


やっと咲いてくれました。


葉っぱから5cmくらい茎が伸びて花が・・
もう一つブルーキャッツアイ、去年購入してだめかと思ったらやっと今ころ花が

花を育てたり、見てたりしてるとこういう小さなこともすっごい喜びとなるのです

僕はどっちでもいいけど・・

