いろんなことがあったり、お出かけも・・・
何と言っても夫の父(じいちゃん)のこと
96歳の高齢なのでどうしてもいろんなことが出てくる
夏にひどく暑い日が続いて、じいちゃんにとってもつらい毎日
ごはんもあまり食べなかったり、昼寝ばかりだったりと・・・
家の中で転んだり、妄想があったりと
それと同時に家ばかりにいるとね・・・
介護認定をしてもらいディサービスに行き始めた
人と話すのが好きな性格なので案の定人気者になり
ディサービスも楽しくなり、元気になってきて一安心
お年寄りと暮らしていたら、脳の活性化が大事で認知症への回避したいですよね
思い切って行動してよかったなあ・・・とホッとしてます
まだまだいろいろありますが自然体でね
紅葉の時期になってますね
先日出かけた紅葉を
箸蔵寺、きれいなもみじ
秋の大法要祭
高松の栗林公園
姉が名古屋からツアーで来ていて会いに行ったよ
子供が小さい頃行ったきりで覚えなし
こんなに広くてきれいだったとは
日本三大公園には入らないけど国の特別名勝
”わざわざ訪れる価値ある場所”のミシュランガイド3つ星って・・・
松がたくさん、種類もいっぱいでした
いい天気だったので青空に映えてきれいでした
日本っていいなあ・・・