大船&港南台のパソコン教室での楽しい話

楽しいパソコン教室「コンサポート大船教室・港南台教室」の出来事や作品、イベントなどをお伝えしていきます。

おてがる講座のご報告「いろいろな『G』」

2022年03月01日 | その他
去る2月22日(火)におてがる講座「いろいろな『G』の違いを解説」を実施いたしました。

この講座はZoomによってリモートで行なわれます。



パソコンの用語で頻繁に出現する「G」の違い。

実生活では「G」と言えば悪名高き「ゴキブリ」ですよね。

好奇心旺盛な受講生の視線を感じながら、「G」の違いを解説いたしました。

「スマホで最近よく聞く『4G』と『5G』との違い」

「Wi-Fiの『A』と『G』との違い」

「パソコンのメモリなどに使われる単位としての『G』」

実は、知っているようで他人に説明しようとするとなかなか難しいものです。


担当は、小野薫でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする