大船&港南台のパソコン教室での楽しい話

楽しいパソコン教室「コンサポート大船教室・港南台教室」の出来事や作品、イベントなどをお伝えしていきます。

おてがる講座「メタバースって?」

2022年03月25日 | その他
3月23日(水)午後、1時間のおてがる講座を実施いたしました。

今回の内容は「メタバースって何?」


皆さんは「メタバース」という言葉をご存知でしょうか。


IT技術は、常に新しい言葉が流行を繰り返していきます。

「そんな速い流行にはついていけなーい!」

という声も聞こえてきそうですね。

でも、日常の中にどんどん入り込んできます。



新型コロナのワクチン接種予約も同様です。

今まで

「パソコンなんて使わない」「スマホなんてなくてもガラケーで十分」

そんな人たちが、昨年、ワクチン接種予約でどれほどご苦労されたか。



世の中は常に進化し続けています。

その流れには逆らえないし、使うかどうかは別として、知識として、情報として知っておくことは生きていくうえでとても大切なことです。



さて、今回は最近注目されて時々テレビなどでも話題になっている「メタバース」

どんなものなのか、簡単な体験をしていただきました。


ご参加された皆様、いかがでしたでしょうか。


小野 薫  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする