★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

倉敷中央病院の散策

2015年09月12日 21時48分45秒 | イベント
午前中の「植物観察会」を早々に帰って、「倉敷中央病院」へ行った。
やっと父親の退院となった。
同室の患者は、どんどん入れ替わる。
父親は、2週間以上入院してた。


気になっていた屋上10階に行ってみた。
職員専用の食堂だった。

職員食堂スカイテン

職員食堂スカイテン

倉敷市内を一望できる。いい所で飯食ってるな。


1階に降りて、散策。
倉敷中央病院「院内散歩」。

アクアリュウム・リゾート

古い建物

いずみの広場


温室

土曜日の午後。だれもおらん。

別のところにも
アクアリュウム・リゾート

入院患者図書室だって。


後でわかったが、屋上庭園もあるようだ。
行ってみたかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズトンボと秋の花を楽しむ

2015年09月12日 20時49分37秒 | 愛車カプチーノ
今日の午前中に
重井薬用植物園「ミズトンボと秋の花を楽しむ」に参加した。

愛車カプチーノ

参加者は、30名程度かな。


ハギ

わからん

フジバカマ

フジバカマ

ミズアオイ

今日咲いたらしい。


「ミズトンボ」
トンボかと思っていたら、トンボに見える湿地に咲く植物。

ミズトンボ

あまりに小さくて、トンボにも見えんし、ようわからん。



今日のビックリ。

セミがいる。でも、死骸なんだな。

バッタがいる。でも、死骸なんだな。

昆虫病原菌に感染したようだ。
昆虫病原菌は、感染した虫の行動を操る。
草の先端に登って死亡するという行動をとらせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする