★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

溝整備&畑作りの巻

2018年04月04日 18時03分52秒 | 愛車ハイゼット
今日は、1日頑張るつもりで「F基地バックヤード」へ行った。

まずは、溝整備。

父親のお宝の中からU字溝を持ってきて、並べた。

置くのは簡単だけど、傾斜をつけて並べるのは、難しい。

全然ダメだけど、後、だれかしてくれるかな?

「F基地バックヤード」側の溝掃除をした。

1m幅ぐらい溝掃除して、昼になった。
作業がはかどらない
でも、そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!



「備中国分寺」へ行った。
北側の駐車場に止めた愛車ハイゼット

桜の木の下でコンビニ弁当を食べた。
もう、桜は、散り始め。

「備中国分寺」




午後から「F基地バックヤード」南側の畑作り。

ここ2、3年無法地帯。


枯れ枝を愛車ハイゼットに載せた。

「F基地」に持って行き、穴に入れた。そのうち燃やす。

2回目の枯れ枝運び。


「F基地」から耕運機を持ってきた。


耕した。

今まで、父親が畑をしてたので
土が硬いけど、土質はよさそう。

もう一回ぐらい耕して
「サツマイモ」「カボチャ」を植えようかな?



まだまだ、周りの片付けが必要で
すべてが中途半端に終わった。
でも、1日頑張って、ヘトヘトだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする