やっぱり、「愛車ハイゼットのエンジンのかかりが悪い」ので
再度、修理を依頼した。
今回の代車は、6代目三菱・ミニキャブトラック。
光輝タイプのフロントグリル、木目調パネルを備えた5MT、2WD。
早速、定時退社して、ロードインプレッションだ。
6代目三菱・ミニキャブトラック

構造上はフルキャブ型となるらしいが
タイヤの後方にシートがあり、セミキャブ型のデザインである。
三菱・ミニカと同じ通風口、ツマミと共通部品を使用している。

座席シートが中央寄りにあり、シートとドアの間のスペースが広い。

その分、シフトノブが近くにあり、チェンジがしやすい。
ちょっと高めのフロア、ちょっと低めのシート、座り心地が悪い。
室内も広いと感じない。
クラッチが硬くて、膝や足首が痛くなる。

エンジンは、良く回るが全然加速がない。
轟音だけを鳴らしてる。
愛車ハイゼットの方が早いかも?
セミキャブ型のおかげで直進安定性が良くて、段差の衝撃が滑らか。

カーブも良く曲がるし、シフトチェンジの面白みがある。
雨上がりの路面のせいもあるがブレーキは、非力。ハンドルが取られそう。

座り心地も悪いけど
何よりクラッチの硬さが我慢できない。
個体差があるのかもしれないけど、
1時間程度でちょっと苦痛を感じてきたので
長距離は無理だな。
動画で見る6代目三菱・ミニキャブトラック
「ユーホーで軽トラを借りてみた」
「スズキ・キャリー:ロードインプレッション」
「ホンダ・アクティトラック:ロードインプレッション」
「オトナの、黒」
再度、修理を依頼した。
今回の代車は、6代目三菱・ミニキャブトラック。
光輝タイプのフロントグリル、木目調パネルを備えた5MT、2WD。
早速、定時退社して、ロードインプレッションだ。
6代目三菱・ミニキャブトラック

構造上はフルキャブ型となるらしいが
タイヤの後方にシートがあり、セミキャブ型のデザインである。
三菱・ミニカと同じ通風口、ツマミと共通部品を使用している。

座席シートが中央寄りにあり、シートとドアの間のスペースが広い。

その分、シフトノブが近くにあり、チェンジがしやすい。
ちょっと高めのフロア、ちょっと低めのシート、座り心地が悪い。
室内も広いと感じない。
クラッチが硬くて、膝や足首が痛くなる。

エンジンは、良く回るが全然加速がない。
轟音だけを鳴らしてる。
愛車ハイゼットの方が早いかも?
セミキャブ型のおかげで直進安定性が良くて、段差の衝撃が滑らか。

カーブも良く曲がるし、シフトチェンジの面白みがある。
雨上がりの路面のせいもあるがブレーキは、非力。ハンドルが取られそう。

座り心地も悪いけど
何よりクラッチの硬さが我慢できない。
個体差があるのかもしれないけど、
1時間程度でちょっと苦痛を感じてきたので
長距離は無理だな。
動画で見る6代目三菱・ミニキャブトラック
「ユーホーで軽トラを借りてみた」
「スズキ・キャリー:ロードインプレッション」
「ホンダ・アクティトラック:ロードインプレッション」
「オトナの、黒」