★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

屋根補修 残り半分ペンキ塗り20201212の巻

2020年12月12日 15時51分18秒 | F基地
朝、起きると借金もしてないのに首が回らない。
寝違えたようだ。


朝から「F基地バックヤード」へ行った。


「サビの上からでも塗れるペンキ」と「うすめ液」を買っておいた。



豆知識。
「うすめ液」と言っても、「ペイント うすめ液」と「ラッカー うすめ液」の2種類がある。
塗料に合った「うすめ液」を使う必要がある。

使用前に塗料をかき混ぜるが
コーヒーをかき混ぜる程度じゃなく、給食のおば様が大鍋をかき混ぜるように数分。
塗料が沈殿している。



奥の半分を塗装した。

塗料が足りないので、錆びた部分だけ塗った。






まばらの塗装。
オレ様的に終了した。


下からは、何もわからない。





頑張って塗ったら、首の痛みがなくなってた。
これで、屋根のメンテナンスはほぼ終了かな。





屋根補修 半分ペンキ塗り20201209の巻
屋根補修 錆び落とし&洗浄20201208の巻
洋服の青山でTポイントを使う2020
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする