★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

収穫&種まき20241020の巻

2024年10月20日 21時41分31秒 | F基地
足守」からの帰りに「F基地バックヤード」へ行った。



耕うんしていると土の中から鉄柱が出てきた。

スコップで掘っていき、鉄柱と石が出た。

いつのかな?記憶ないけど。

イノシシに掘られたところ
春菊とレタスの種まきをした。


畝作って、コマツナと20日ダイコンの種まきをした。



ナスとコマツナの収穫をした。

姉貴のとこと2つに分けた。



その後、「F基地」へ行った。


イチゴを移植した。

夏を乗り切ったのは、2株だけ。


ナス、ピーマン、オクラ、トマトを収穫。スイカも
柿も。


ツルムラサキを収穫



まだまだ草刈りが必要。
本腰をいれないと。




足守メロン祭り2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足守メロン祭り2024

2024年10月20日 20時38分03秒 | 愛車カプチーノ
昼近くになって、「足守メロン祭り」へ行った。
初めて行った。

土手に愛車カプチーノ



たまたま、メロン試食の場所に出くわした。

端っこにあって、全然群がってない。
甘いメロンを露地栽培で成功させたい。

「輪投げ」が盛況だった。


テント裏は、軽トラが盛況だった。




昼飯に焼きそば、フランクフルトを食べた。


ステージ

ヒップホップダンス

大井ヒップホップダンス教室


フラダンス

ハウオリーズ マサコ アケタ フラダンス

沖縄ポップス

SOLACE241


日が照れば暑いときもあったが
風が強くて、寒かった。





菜園の手入れ&花見20240407の巻」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車ハイゼット修理に出す20241020

2024年10月20日 20時08分55秒 | 愛車ハイゼット
実は、春先から
愛車ハイゼットがオーバーヒートし始めた。
なので、乗っていなかった(エアコンも効かんし)。

愛車ジムニーの修理が終わってから依頼しようと思っていた。
が、なかなか終わりそうにない。

ということで
朝一番に
愛車ハイゼットを持っていった。


原因を探さないといけない。
まず、「サーモスタット」の交換。

すぐに部品が手に入らない。
ネットであることは確認してくれた。


しばらく預けることに。
修理完了はいつになることやら。





愛車ジムニー修理その後20191216

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする