愛車のキー第3弾。
「キー第1弾」「キー第2弾」
数日前に
愛車カプチーノのトランクが開かなくて
無理やりひねったら、キーが曲がってしまった。
今度は、キーが曲がって、エンジン始動が出来なくなり
ペンチで元に戻して使えるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/3104b855bce2386725009bf0c023f7d5.jpg)
折角なので、新しいキーを購入しよう。
という事で
今日は、休日出勤。
仕事が終わって、スズキへ行った。
愛車カプチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/5bed938ab50d69d471b18c9a640027be.jpg)
簡単に注文できると思っていたら
「鍵番号」を調べなきゃいけない。
「鍵番号」は、ドアの内側に刻印されているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/cce81553d036030036eb74d4b6b4ea2b.jpg)
なので、ドアパネル外した。
ほぼ、外れたところで
「予備キーを持ってきた」ことを思い出した。
予備キーを出してみると
「鍵番号」の刻印されたタグが一緒に付いてた。
簡単に新しいキーが注文できた。
また、ドアパネルをはめて直してくれた。
お互い無駄な時間と労力を使ってしまった。
初めてのキー注文。
確かに「鍵番号」のことも聞いていた。
自分がもっとしっかりしていたら。
キーが来るのは、来年。
「愛車ノアのリモコンキーの電池交換2021」
「愛車シビックのリモコンキーの電池交換2021」
「キー第1弾」「キー第2弾」
数日前に
愛車カプチーノのトランクが開かなくて
無理やりひねったら、キーが曲がってしまった。
今度は、キーが曲がって、エンジン始動が出来なくなり
ペンチで元に戻して使えるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/3104b855bce2386725009bf0c023f7d5.jpg)
折角なので、新しいキーを購入しよう。
という事で
今日は、休日出勤。
仕事が終わって、スズキへ行った。
愛車カプチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/5bed938ab50d69d471b18c9a640027be.jpg)
簡単に注文できると思っていたら
「鍵番号」を調べなきゃいけない。
「鍵番号」は、ドアの内側に刻印されているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/cce81553d036030036eb74d4b6b4ea2b.jpg)
なので、ドアパネル外した。
ほぼ、外れたところで
「予備キーを持ってきた」ことを思い出した。
予備キーを出してみると
「鍵番号」の刻印されたタグが一緒に付いてた。
簡単に新しいキーが注文できた。
また、ドアパネルをはめて直してくれた。
お互い無駄な時間と労力を使ってしまった。
初めてのキー注文。
確かに「鍵番号」のことも聞いていた。
自分がもっとしっかりしていたら。
キーが来るのは、来年。
「愛車ノアのリモコンキーの電池交換2021」
「愛車シビックのリモコンキーの電池交換2021」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます