某ブログで「真止戸山神社」
向かいから登山できることを知った。
2009年02月13日
「明王院(岡山県鴨方町)」
へ行った時に「真止戸山神社」を知った。

早速登ってきた。

愛車シビック

「真止戸山神社」の向かいは
「向日神社」だ。

向日神社

向日神社の横に登山口があった。
登山口

登山道は、送電線の巡視路のようだ。
10分程度歩くと鉄塔の所に来た。

鉄塔

さらに10分程度歩くと
また次の鉄塔の所に来た。

鉄塔

いろいろと分かれ道
があった。

その後20分程度歩いて
「鴨方竜王山」頂上に到着した。

頂上には、小さな祠があった。
木
の間から
寄島の海を見える。
曇っているので、うっすらと見える。

海

海

記念写真

気分は、
「竜王」。
向かいから登山できることを知った。

2009年02月13日
「明王院(岡山県鴨方町)」
へ行った時に「真止戸山神社」を知った。


早速登ってきた。


愛車シビック

「真止戸山神社」の向かいは
「向日神社」だ。


向日神社

向日神社の横に登山口があった。

登山口

登山道は、送電線の巡視路のようだ。
10分程度歩くと鉄塔の所に来た。

鉄塔

さらに10分程度歩くと
また次の鉄塔の所に来た。

鉄塔

いろいろと分かれ道



その後20分程度歩いて
「鴨方竜王山」頂上に到着した。

頂上には、小さな祠があった。
木

寄島の海を見える。

曇っているので、うっすらと見える。

海


海


記念写真


気分は、


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます