★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

新型ミニカ

2007年02月09日 17時55分43秒 | 
2006年04月12日
三菱自動車、『ミニカ』を一部改良され

セダンとバンが同じ顔になった。



今日は、仕事で営業の新しいクルマを借りた。

もちろん、顔が変わった。
セダンと同じ顔だ!

営業車


愛車ミニカ




車内は、ハンドル右奥に
ヘッドライトの光軸調整機構が装備された。

営業者


今までミニカ

最初は、羨ましく思ったが、使うことないかな!

横に会社名が入っているので
寄り道できませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリークファミリー

2007年02月08日 18時59分27秒 | イベント
「DEATH NOTE」
やっと12巻まで読み終えた。

後半は複雑過ぎてのめり込めなかった。


久しぶりに
ガソリンを入れたついでに、洗車をしてきた。

愛車シビック


以前は、割引券をくれていたので、よく洗車していた。
前回洗車したのはいつだっただろう?




その帰りに

姉のデリカとすれ違った。
デリカD:5

姉のデリカ

買い物に行っているのだろう



さらに
右折レーンを行く
父親が乗っている愛車ミニカを見かけた。

愛車ミニカ


同じところに帰るのに道が違う。
人それぞれ好みの道がある。

父親は、最短距離・信号のない道を好む。

フリークは、少し遠回りでも大通りを好む。
狭い道で、クルマのすれ違いに気を使うのが嫌いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ・インスパイア

2007年02月04日 18時50分52秒 | 
今日は仕事。

大先輩のN氏
愛車の修理で代車にホンダ・インスパイアを借りている
と聞いた。

早速、助手席に乗せてもらった。

ホンダ・インスパイア

インスパイア 前

顔はなかなかの美男子

たまらない静粛。
振動もエンジン音もほとんどしない。

V型6気筒 3000cc
クルージング走行時に3気筒を休止させる技術が使われている。
が、乗ってて、本当に作動しているかどうか全然わからない。

アクセルを踏むと一気に加速する。
加速感が怖かった。

インスパイア 後


お尻が気に入らないが
インスパイア スタイル
モデルチェンジしてなかなか見れるようになったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事&みなとの見える丘公園

2007年02月03日 21時27分41秒 | イベント
今日は、赤穂へ仕事で行ってきました。

赤穂は、自分の仕事になってしまったようだ。

仕事で赤穂

上司の上司の命令であまり意味のない仕事だった。




帰りに休憩を兼ねて

日生の「みなとの見える丘公園」に寄りました。

駐車場に停めた会社のミニカ


展望広場から360度見晴らせます。






幸福の鐘があります。

ちょうどカップルが来ていて
二人で鳴らしていました。

自分は、一人で幸福を祈って鐘を鳴らしました。
寒いし寂しかった。


幸福の鐘
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CR-V&Rクラス

2007年02月01日 22時12分55秒 | 
数ヶ月前から
愛車シビックがアクセルを緩めた時に
ガクガクしてました。

あまりにひどくなったので
点検してもらいに行きました。

愛車シビック


部品の交換が必要で
数日後にまた行きます。





その時にCR-Vのカタログを貰い
実車をまじまじと見てきました。

CR-V

いいな!!





その後、ドライブしてたら

メルセデス・ベンツRクラスを見かけました。

Rクラス

馬鹿でかいクルマが走っているなと
思ったら、Rクラスでした。

その存在すら知らなかった。

後ろ姿しか見えなかったが
調べたら、スポーツ高級SUVかな?
またまたすごいものが出たものだ!


カイエン&Z8
カイエンのライバルでもあるらしい。


日産 デュアリス




さらなる戦国時代、新たな刺客が!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする