大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

通販で

2012-08-25 10:58:55 | 花、植木の話
久し振りにちょっと欲しいものがあったので、通販
で買物をしました。
私は園芸を趣味としているので、日曜日の朝にな
ると、NHKテレビ(Eテレ)で放送されてる「趣味の
園芸」見てるんですけど、それと同時に「趣味の
園芸」のテキストも購入してるんです。
ええ、そのテキストを購入後にはメールも送られて
来るようになりました。
そのメールの中に「ショッピングコーナー」があり
ましてね、去年の暮れに1度「バラの苗木」を3本
ばかり購入した事があるんです。
そのコーナーの中に、実に変わった形の実がなる
苗木(スターフルーツ)を見つけましてねぇ、あまり
にも珍しいので、つい購入してしまいました。
ええ、3週間ほど前の話です。

♪ 写真は、送られてきた箱を開けて苗木を出した
  とこです。

東京オリンピック招致

2012-08-24 09:35:15 | 個人の話
人の心に大きな感動を残して、ロンドンオリンピッ
クが終わりました。
私も毎日眠気を堪えながら、う~んと楽しまさせて
いただきましたよ。
こんな素敵な感動をまた味わえるなら、2020年
の東京オリンピックを招致しない訳にはいきません
ねぇ。

ところで、今週の「梅ちゃん先生」の時代背景は
昭和33年頃ですよねぇ、もう5、6年もすれば東京
オリンピックです、当然ながら「梅ちゃん先生」も
何かの形で見てたと思うんですけどねぇ。
その「梅ちゃん先生」なんですけどね、素敵な感動
を再び味わえるなら、2020年の東京オリンピック
承知を絶対に応援すると思いますねぇ。

♪ 私は、「東京オリンピック招致」を応援します。

144年前の今日

2012-08-23 09:13:23 | 個人の話
今年のNHKテレビの大河ドラマ「平清盛」は、どう
も視聴率が極端に悪いようですねぇ。

来年の大河ドラマは、「幕末のジャンヌダルク」と
言われ、のちに新島襄の妻となる会津藩(福島県)
の新島八重を主人公にした「八重の桜」(綾瀬はる
か主演)に決まったみたいですねぇ。

1868(明治元年)年8月23日のこの日、戊辰戦争
で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した。
(会津藩では、軍を年齢により、白虎、朱雀、青龍、
玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は
16歳から17歳(20名)の少年で編成されていた)

私の家内は会津若松市出身でしてねぇ、鶴ヶ城、
飯盛山、お薬園、武家屋敷などには何度も行って
おります。
線香の匂いがする飯盛山では、僅か144年程前
に起きた事件が嘘のようにゆったりとした時間だけ
が流れてましたねぇ。

♪ 写真は、また咲き出しました「ハイビスカス」の
  「フラミンゴ」と言います。

検査、2

2012-08-22 09:17:05 | 個人の話
ええ、普通のレントゲンの時と違って、「はい、止め
て!」の呼吸を止める時間の長い事!
あまりにも長いので、最初は息が続かず苦しくなって
途中で息をついだら、すぐにバレてしまいました。
「あの杉本さん、いい写真を撮りたいので、もう少し
我慢してくれませんか、お願いします」(苦笑)

最初に、この検査を受ける時に言われたんですけ
どねぇ、「閉所恐怖症ですか?」って!?
私は、「ええ、狭苦しい所はちょっと苦手です!」
そう言えば、「CT検査」や「MRI検査」の機械より
丸い円になっている撮影部分がう~んと狭くなって
るのに気が付きましてねぇ。
それで撮影の技師がしばらく考えていたようです。
まあ、実際ベッドに寝かされて丸い円の中に入って
みると、顔との隙間が10㌢くらいしかないので、
やはり恐怖感が沸いてきましたねぇ。
まあ、撮影の技師が工夫してくれたので、何とか
やり終えましたが・・・・。

♪ 写真は、昨日の「ムクゲ(槿)」の花に似てるけ
  ど、こちらの花は「ハイビスカス」の花です。

検査

2012-08-21 09:14:09 | 個人の話
先々週の8日(水)でしたか、近くにある大学病院
で「MRCP検査」を受けてきましてねぇ。
まあ、何時もの定期健診みたいなもんです。
ええ、2日後の10日(金)に担当の先生に結果を
聞きました、まあ、検査結果は何の心配もいらな
いとの事でしたので、ホッとはしておりますが。

そうそう、この「MRCP検査」は、お腹の真ん中
(膵臓など)あたりの検査なんです。
まあ、「CT検査」や「MRI検査」などと違って簡単
な検査ではありませんでしたねぇ。
いえ別に、診療時間が長いって訳ではありません
が、色々と変わった事が多かったですからねぇ。
先ず、体の奥の方にある臓器を写すためなのかは
知りませんが、「はい、息を吸って~、はい、その
まま止めて!」これがやたらと長い!

♪ 写真は、これも「ムクゲ(槿)」の花です。