オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

短い時間ながらも製作中

2011年12月16日 | CardWirth
先月の15日ぐらいから、まともな休日は一切ない状態で仕事をしていたわけですが……

今週から、今月いっぱいは休日が完全にない状態になってしまった……_| ̄|○
まぁ、他の職場に行ってる扱いだから、“多少は”お金増えるだろうけど…
予想外の出費も出てきたらしいので右から左だしなぁ……

…安西先生…休みが…欲しいです…


オサールでござ~るです。




挨拶で書いたとおりに休みがない状態だけど、一応細々とは『吟遊詩人は唄を紡ぐ』の制作進行中。

今回は最初の導入部分(?)の手直しをちょっとやって、それぞれのお話をちょこっと進めたところ。

何かキッカケがあればきっと一気に作れると思うんです。
特にオリジナル(?)のほうは。
画像は大して気にしなければ一応揃ってはいるんで、話の口調や繋ぎ方が上手く繋げられれば問題なく完成できる。

今の問題は、ラ・フランスさん原作のほうでして…
他の素材とかでも全く見る事がありえないような“モノ”の画像が必要なので、その画像をどうするべきか…と言う問題を抱えています。
その画像があれば、ラ・フランスさん原作のほうは80%完成させる事が可能となるんだけど…さて、どうするか。

一応、そこまで面倒な画像ではないので自分で適当に作っても問題はない、かもしれない。
ただし、シナリオ作家ならよくわかると思うんですが、微妙~~~に譲れない“こだわり”的なところがあったりするものでして。
基本的にイメージ的な部分で勝負している(?)シナリオなので、イメージ的に拙いような適当画像じゃ駄目だしなぁ……
素材作家さんの、適当ではない“自分でキチンと作った素材”のような物じゃないとやっぱり駄目なのですよ。

その、素材作家さんの作った立派な素材に対してシナリオの雰囲気等で魅力的にしなければならないわけですが(最も、ワシのシナリオが素材の魅力に相対する魅力を持っているか、と言われれば甚だ疑問だが)、
それらの素材に並べるにはワシが適当に作る素材じゃやっぱりイメージ的に無理なんですよねぇ…

と言うわけで、微妙なところでシナリオ制作が滞ってる状態のワシ…
こんなんで今年中の更新は…出来るのか…?


※今回の製作中のスクリーンショットの1つ。



何のお話か全くわからない状態の1コマ。
…ここからどんなお話になるのかは、はてさて…?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿