オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

Fight For Relief

2011年04月06日 | ノンジャンル
コメント返信~(-ω-)y=~

< 凸メイ凸 さん

あ~、やっぱり小銭稼ぎにしかならないか~……
ってか、今は潜在能力とかあるんか!全く、久々にやってみると本当に浦島太郎だぜ……

そして、あんさんから婚活の話が来るとか思わんかった(笑)!
…っていうか、リアルでも誰かにそんな話でからかわれたんだよな…
あ、中身のほうは…まだ20代半ばだからって事で……(ぉぃ)







今日のテレビの番組が、NHK以外の局が7時から3時間ほど、全局がスペシャル番組で吹いた(笑)。

しかも内2局は3時間ではなく、4時間のスペシャル番組。
何が起きた……


オサールでござ~るです。



普段どおり?格ゲー関連の情報を得るためにFFLを見てたら、こんな記事があった。


日本の復興支援のため格闘ゲームトーナメント


最近よく出てきたチャリティコンサートとかの格ゲーイベント版ですな。
何時ぞやの記事で格ゲーに対して誤解を招くような記事があったけど、本当はこういうゲーマーも多いんだよ!と声を大にして主張しておく。

発案から2週間足らずで行われた蝶スピード実行だという点や、一昔と比べると大分減少した格ゲー人口の上、他国だと言うのに32,636$も集まったって言う点を見ても、上記の記事で書いたニュースがいかにデマだったか・いかに格ゲーマーの心が温かいかを象徴している記事だと思う。
よくある『格闘ゲームやる人は不良』的な偏見を持ってる人達にはこの記事で偏見をなくしてほしいな……


こういう記事とかをもっともっと主張して、何でもゲームのせいだと言う偏見をなくしてほしいと思った今日この頃でしたとさ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿