ツマグロヒョウモンの様子、12/14〜
晴れ間のひなたぼっこ。水曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/30d6a42293e68ee9c6559888c5fc1415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/4a5fec76f785992e25011e6ae6354d2a.jpg)
ツマグロ三男の羽が傷んできてるのが気になる。
アクエリアスを飲まなくなった。2日飲んでない。
でも以前、
2日飲まなかったけど、3日目は飲んだ、ということがあったので、
私はこの時あまり気にして無かった。
金曜日。雪が降った。
とても寒かったけど、部屋の温度は20度はあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/c1bb18f8f242876ffd64778198ab9534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fc/e62ea9dfc8f5e93cbccf1e34340da8d8.jpg)
でも、このあと、アクエリアスをあげようとしたら、
ツマグロ三男は死んでいた。
やっぱり、羽を傷めていたからしんどかったのかなぁ。
アクエリアスを飲まなかったからかなぁ。
部屋の隅っこは寒かったのかなぁ。
虫って儚いなぁ…
ついに残りは、ツマグロ次男一匹になってしまった。
年越せるかしらん。
微妙なとこだなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b2/eb77685a68ec6787a47bd1d8b37341c7.jpg)
そのあと、日が射して、ひなたぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/38315ffef03329911e820214e940e306.jpg)
ひとりぼっちになったのを知っているのかな?
土曜日、
朝イチに様子を見て、アクエリアスをあげることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/d3c699e032ef2c3ebd5f5714501f60e4.jpg)
アクエリアスを飲んだ。元気。
日曜日、雪はほとんどとけてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/5e03b107eaf1fc902145587f339256fc.jpg)
気温も上がり、ひなたぼっこ。
自分でアクエリアスを飲んだ。
パタパタ箱の中を飛んでいた。
で、私は、台所で昼ごはんを作っていた。
ふとツマグロの箱の中を見ると、
ツマグロは箱の隅っこで倒れていた。
え?え? と思って、ツマグロの羽をつまんで見ると、
さっきまでパタパタ飛んでいたのに、
ツマグロは死んでいた。
飛んでいて、力尽きてしまったのだろうか?
ツマグロ三男とは本当の兄弟だから、寿命も似ているのかな。
とってもあっけない最期だった。
虫ってやっぱり儚いなぁ…
最期の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/cca55fab910930c2477f96c92211365f.jpg)
太陽の光を浴びて気持ちよかったかなぁ。
チョウチョとの生活は、
こうしてあっけなく終わってしまった。
寂しくないといえば嘘になるけど、
虫だから、仕方ない。
ただ、この2ヶ月半ほど、
ツマグロさんたちと過ごせてとっても楽しかった。
ツマグロさんたち、ホントありがとう。
来年はどうなるかわからないけど、
またウチのスミレにツマグロさんは来るだろうか…