お砂糖の雨

おしまい

もらい泣き

2009-10-11 11:02:02 | サラダ


 ピンク色のエプロンはとても可愛らしくてどんな女性でも身に着けると♪
実物より。。
かなりおしとやかにずっと優しそうに恐ろしいほどに女らしく
見えてしまうものです。
不思議ですよね(笑)

わたしは、そんなピンク色のエプロンを身に着けてお仕事をしたことがあるのです。

情の深さが必要だと思っていたこの仕事。
最初っからめんどくせ~仕事をしたくなかった。
その部分かなり欠落しています♪と表現したかったばっかりに。。。
「長所はもらい泣きをしないことです。」って言ったのよ(笑)
「そ~ゆう人を探していたのよ♪」
。。。。。
最初のお仕事がすぐ決まってしまいました。
糖尿病で鬱病の方をお世話することになりました。


どっどうして最初から?
「話を聞いてメソメソ泣いていたら仕事にならないでしょ。」

ええ、この仕事をしていて泣いたことはなかったわ。
って。。。泣いていないわ何年も





 


 


作ったよん♪

2009-04-20 20:48:01 | サラダ


 これじゃあいけない!
と、頑張ったさぁ~(笑)

もやしが一袋9円!を二袋
ムネ肉100gが38円!を一枚
人参は残ってたもの。

うっ。。。それなのに
三つ葉が158円
なんだそれぇ~。。。
と、思いながらも三つ葉は外せない(笑)
この際、白ごまもパラパラ。
ちょっとオサレ~に糸唐辛子も。


今週作ろうと思っていた生キャラメル。



昨日の余韻でサクラのシールを(笑)


筍も茹でたし
明日は筍ごはんだよ♪



で、
息子の大嫌いな言葉を自分に掛けてみる。
「やればできるじゃない。」
ホントだぁ。。。
ちっとも嬉しくないし、気分だって良くない。
努力に対しての言葉が軽過ぎる。
なんたって、褒められている感が全くない。
むしろ、怠惰な部分を指摘されている感じさえする。

やればできることをやらなかったんじゃない。。。
頑張って頑張ってやったんだよね。

ごめんね。





トマトが食べれない息子。
赤色が欲しいです。







プチヴェール

2009-04-11 12:21:21 | サラダ


芽キャベツとケールの交配でプチヴェールが誕生しました。
フランス語で「小さな緑」を意味します。

とっても可愛いなまえに惹かれて買いました。
プチヴェールのサラダ。。。
ステキだわ(笑)


軽く茹でました。
そのへんにある。。。
菜っ葉みたいなものです。

それに。。。
完全に
他の野菜に負けています。
勝っているのは。。。
プチヴェールというなまえだけ。。。


味も見た目もたいしたことありませんね(笑)

「プチヴェールのサラダでございます。」
と、お出ししたら。。。

見つけられますか?

消去法でしか。。。
見つけられません。





春雨サラダ

2008-12-26 22:28:54 | サラダ


 錦糸たまごをのせるだけで。。。華やかになりますね。

レタスのように見えますが、生の白菜です。
白菜をそのまま食べるなんて。。。と思うでしょ?
レタスが高いわ・・・と思ったときは。。。
是非、白菜を。

 


妖艶なサラダ

2008-11-05 21:00:37 | サラダ

   
 「うつわ」ってお洋服みたいです。
黒い器にのせると妖艶に。
白い器にのせるとイノセントに。
ガラスの器にのせると。。。雫のように。

かぼちゃとさつまいものサラダですが。。。
ちょっと妄想してみました。



今日はお天気もよく暖かかったので、ちょっと外へ。

カクテルです。
花弁数5枚の一重咲きのばらです。
半つる性(シュラブ)で、四季咲きです。
いちばん好きな「ばら」です。




写真にこだわりすぎて。

2008-10-07 21:30:53 | サラダ

 本当ならお料理がメインなのですが。。。
きれいなphotoを撮りたいばっかりに。。。
何がなんだかわからないphotoしか撮れなくなってしまいました。

スランプです。

こだわりすぎです。

もっとも、わたしレベルではスランプだなんて言えないのでしょうけどね。

気をとり直して(はやっ)

シャキシャキじゃがいものサラダ

丸ごと玉葱のスープ
です。

これからの季節は根野菜で身体をあたためましょう。


夏野菜の和風サラダ

2008-09-07 20:44:29 | サラダ

 最近とってもお野菜も高くなりましたよね。
なかなか思うようにサラダが作れなくて困っています。そこで・・・簡単にたくさん作れて美味しいサラダを。

     野菜を切ってオーブン皿にびっしり並べ、ごま油を大2~3をふりかけて
    180℃で12~14分オーブンで焼きます。
    あたたかい野菜にドレッシングかけ混ぜます。
         
     お皿に盛り付けたらかつお節をパラパラ・・・できあがり

        野菜           ドレッシング
         なす            水       200 
         おくら           粉末だし   小1~2
         えりんぎ          醤油      大3 
         かぼちゃ         酢       大3 
         人参            みりん     大3 
         ズッキーニ        砂糖      小2
         しいたけ
         パプリカ
         アスパラガス
         いんげん 
 

    

パンが焼けたのでいただきまぁ~す。