先日 天理市に「なら芸術歴史文化村」がオープンし、
その中にある道の駅を覗いてきました。
駐車場に車を停めると正面に大きな一本桜が見えました。
急遽スマホで撮影しました。
これが幾坂池の堤防に咲く名もない一本桜ですが、
特に最近 地元では有名な桜の名所となっています。
以前は写真奥から土手を駆け上がり、草の生えた堤防から撮影していましたが、
文化村が出来、遊歩道が整備されたことによりアクセスし易くなりました。
写真右奥の建物が文化村です。
このシリーズはもう少し続きます。
先日 天理市に「なら芸術歴史文化村」がオープンし、
その中にある道の駅を覗いてきました。
駐車場に車を停めると正面に大きな一本桜が見えました。
急遽スマホで撮影しました。
これが幾坂池の堤防に咲く名もない一本桜ですが、
特に最近 地元では有名な桜の名所となっています。
以前は写真奥から土手を駆け上がり、草の生えた堤防から撮影していましたが、
文化村が出来、遊歩道が整備されたことによりアクセスし易くなりました。
写真右奥の建物が文化村です。
このシリーズはもう少し続きます。