
AMG用のキャップが通販ショップで販売されているのを発見。

スリーポインテッドスターはメッキだが、ベースはされていない仕様。
4個セットで、\7,560

周囲のリングが硬く、ブリヂストン製のホィールには簡単に嵌らない。
そのおかげで、BSショップのスタッフも難儀したようだ。

完成状態です。

これは、タイヤ交換時の組み込みを容易にするスタッドボルト。
純正工具名は、ウィール・マウンティング・ピン(14MM) \483
購入したのは1本だが、2本あるともっと楽のようだ。

全体の様子。
A169のホィールボルトは14mmを選択。
初代W168モデルには工具に標準装備であったが、2代目からは無し。
ついでに、

ドアロックピンも。

ねじは切られていないが。
続く。

スリーポインテッドスターはメッキだが、ベースはされていない仕様。
4個セットで、\7,560

周囲のリングが硬く、ブリヂストン製のホィールには簡単に嵌らない。
そのおかげで、BSショップのスタッフも難儀したようだ。

完成状態です。

これは、タイヤ交換時の組み込みを容易にするスタッドボルト。
純正工具名は、ウィール・マウンティング・ピン(14MM) \483
購入したのは1本だが、2本あるともっと楽のようだ。

全体の様子。
A169のホィールボルトは14mmを選択。
初代W168モデルには工具に標準装備であったが、2代目からは無し。
ついでに、

ドアロックピンも。

ねじは切られていないが。
続く。