![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/04b501b8ca539e4efc54d4fd5b873b86.jpg)
今月末に出荷予定のモンスターマシン
α7RM2に使用するレンズが本日我が家に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/8c805d98ee46a9d1737190fbe9aa93b8.jpg)
開梱の儀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/15/ecf35248838b542e887cb38302bee2dd.jpg)
3点の購入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/4746559c98e16c34e56c5102af7a2079.jpg)
UVフィルターレンズも、ソニーのツァイスブランドに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/423ace32ad3bc11623f4d3bbfd1347cb.jpg)
今回の特典です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/e95474408cc740b59956c80ba2560a04.jpg)
レンズの箱を開けると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/91f482b13949a0de9226a58ede40007f.jpg)
レンズは、ポーチの中に入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/e5b1fb3176067e0264d23732c71aeb64.jpg)
ツァイス広角ズームレンズの産地は、タイです。
■撮影機材 NEX-7 + SEL1635Z
※すべて、リサイズのみ
<24mm/16mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/42781ee4788fc3fde2db7e0c623bb972.jpg)
<30mm/20mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/01653a363b514e899cf8585d7f3f91c7.jpg)
<36mm/24mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/86e33d25c30e68e34cbe8f852ab4b08e.jpg)
<42mm/28mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/a65975870b59abb54109885b8be9108d.jpg)
<52mm/35mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/662d18cf75cf290174737a074f95192c.jpg)
<34mm/51mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/efada130bc6f8a2f443f20be8339ade3.jpg)
<16mm/24mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/545a4a956d387f0bb28449ba8b755e83.jpg)
先週の焼肉パーティに使用するため、2週間ほどかけて、再塗装したテーブルとベンチ
広角でも28cmまで寄れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/49f0e64803fbb5853ad5e5f70586cb90.jpg)
NEX-7と、SEL1635Zです。横のレンズは、SEL30M35ですが、比較すると小さく、軽い。
α7RM2に使用するレンズが本日我が家に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/8c805d98ee46a9d1737190fbe9aa93b8.jpg)
開梱の儀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/15/ecf35248838b542e887cb38302bee2dd.jpg)
3点の購入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/4746559c98e16c34e56c5102af7a2079.jpg)
UVフィルターレンズも、ソニーのツァイスブランドに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/423ace32ad3bc11623f4d3bbfd1347cb.jpg)
今回の特典です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/e95474408cc740b59956c80ba2560a04.jpg)
レンズの箱を開けると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/91f482b13949a0de9226a58ede40007f.jpg)
レンズは、ポーチの中に入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/e5b1fb3176067e0264d23732c71aeb64.jpg)
ツァイス広角ズームレンズの産地は、タイです。
■撮影機材 NEX-7 + SEL1635Z
※すべて、リサイズのみ
<24mm/16mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/42781ee4788fc3fde2db7e0c623bb972.jpg)
<30mm/20mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/01653a363b514e899cf8585d7f3f91c7.jpg)
<36mm/24mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/86e33d25c30e68e34cbe8f852ab4b08e.jpg)
<42mm/28mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/a65975870b59abb54109885b8be9108d.jpg)
<52mm/35mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/662d18cf75cf290174737a074f95192c.jpg)
<34mm/51mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/efada130bc6f8a2f443f20be8339ade3.jpg)
<16mm/24mm>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/545a4a956d387f0bb28449ba8b755e83.jpg)
先週の焼肉パーティに使用するため、2週間ほどかけて、再塗装したテーブルとベンチ
広角でも28cmまで寄れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/49f0e64803fbb5853ad5e5f70586cb90.jpg)
NEX-7と、SEL1635Zです。横のレンズは、SEL30M35ですが、比較すると小さく、軽い。
今年は初めて、終日雨、、
幹事の責任が問われました(笑)
pingoさんが、今までもってた機体とかどうしているのか、気にしていましたょ(笑)
気をつけてお帰りください。
ところで、今までのカメラ、レンズは全て手元にあります。
本体3台は処分しようと思っています。
レンズは当面フルサイズに装着して、残すものをふるいにかけようかと。