最終日は、東京駅に。
ツアーメンバーのおじさんから、丸の内の由来を享受。
ここから、はやぶさで新青森まで。 . . . 本文を読む
東京駅に17:10到着しました。
駅からホテルまでタクシーに分乗して移動したが、雨のせいか長蛇の列。
ホテルオークラ東京は歴史のあるところ。本館は今年8月から建て替えのため、今回が最初で最後の宿泊となる。
部屋は別館でした。やはり、すべてが別格。 . . . 本文を読む
四日目は熊本城見学からスタート。
開門は8時半からで、開門の儀を見られラッキーでした。
熊本は生憎の小雨模様で、お城に入るとバケツをひっくり返したようなザーザー雨に。梅雨真っ盛りで蒸します。
熊本駅から折り返し、新幹線さくらで新大阪に向かいます。
今日はホテルオークラ東京に宿泊。 . . . 本文を読む
やらかしました。
昨日、九州新幹線さくらに忘れ物したことに気づいたのが今朝のこと。
旅の軌跡を記録するため持参したハンディGPSがない。
熊本から、鹿児島中央までGPSは運ばれていた。鹿児島駅に連絡すると届いていますとのこと。
札幌の自宅に着払いで送付を依頼。
飲み過ぎは厳禁です。
撮影機材 Sony DSC-RX100M3
. . . 本文を読む
昨日は、山形から大宮で乗り換え
新幹線Maxときの一階席に乗車して、
高崎で新幹線あさまに乗り換えて長野に到着しました。
今日は長野~金沢間を初の北陸新幹線はくたか553号に乗車して、今は、特急サンダーバードで新大阪に向かっているところです。金沢駅では乗り換えに8分しかなく、28人の参加者は大慌て。
今日の宿泊は熊本に。 . . . 本文を読む