![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/c5713d89b0d970afa2f147ccc3875f9d.jpg)
タブレットSとP用に。
タッチキーボードも慣れてきたのですが、
押すことが、とても新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/32c482faabf5557b77b7d1068d50796c.jpg)
箱を開けると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/59062de2066911b644463582f99f12ce.jpg)
色、艶が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/e1e75e078c012e6d8a309a750b0d4853.jpg)
タブレット専用ボタンとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/3fadc836e2f8706728ef047c3786fb34.jpg)
当然の電池駆動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/5dbc072ca0de38a064179d490a4d5967.jpg)
背後のボタン類。
やはり、決め手はお値ごろ価格。
ソニーストアでも二千円台。
タッチキーボードも慣れてきたのですが、
押すことが、とても新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/32c482faabf5557b77b7d1068d50796c.jpg)
箱を開けると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/59062de2066911b644463582f99f12ce.jpg)
色、艶が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/e1e75e078c012e6d8a309a750b0d4853.jpg)
タブレット専用ボタンとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/3fadc836e2f8706728ef047c3786fb34.jpg)
当然の電池駆動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/5dbc072ca0de38a064179d490a4d5967.jpg)
背後のボタン類。
やはり、決め手はお値ごろ価格。
ソニーストアでも二千円台。