
ついに我が家にも光を導入しました。
NTTから、お宅はパソコンをお使いですかから始まって・・・
いつもケーブルテレビの回線で満足してますからとの回答でお断りしていた。
しかし、家族そろって携帯電話を所持していると加入電話の存在を忘れている。
うちに、電話は不要ではとの女房の声に「イヤイヤ」年賀状の自宅電話番号をなくす訳にはと。基本料金の安くなる電話に切り替えようかと提案したのだ。
そんなことで、ISDN回線で毎月基本料金2780円とおさらばして、ひかり電話の
500円になるからとの甘い言葉を信じて女房がBフレッツを申し込んでいた。
面倒な、工事対応はおじさんの役目^^;
しかも、回線のコネクタは子供の部屋にあるのだ。
工事日までに、部屋の片づけまでやるハメになってしまった。
工事日の先週の土曜日、午前中に工事担当が来る予定なのだが11時過ぎても来ない。
待ちつかれて、「ピンポン」と玄関のチャイム。
出ると宅配便。おじさんが頼んでいたソニスタの商品といっしょにNTTからの
Bフレッツ加入記念の道産米10キロが届いたのだ。
そうこうしているうちに、工事担当から電話が入り回線切り替えとなった。
工事は、ものの30分。
ひかり電話のみの設定をお願いしていたので、あっというまに終わった。
工事担当が帰ってから、早速ルーターの設定。
これも、事前にマニュアルを見てなくとも簡単にネットに接続できた。
早速、回線速度のチェック。
最高速100Mbpsの売りではあるが、実測は10~16Mbpsというところ。
まあ、集合住宅タイプ1なので試験値の8掛けとして5名程度で共有していればこの程度かも。
公称30MbpsのJ-COMnetでは数Mbpsレベルだったのでよしとしよう。
でも、まだ従来回線のJ-COMは未解約。プロバイダ新規契約したのだけれど
家族メルアドが4月開始なので解約できないという状況。
冒頭の写真前方の機器は、問題のひかり電話のルータ「RT200KI」
通話とネット利用に関して、とりあえず問題はないが、今後検証していこうかな。
なお、右の黒いオムロンの機器はJ-COMnetに利用しているブロードバンドルーター。
セキュリティ機能装備なので、今度Bフレッツに使ってみるかな。
NTTから、お宅はパソコンをお使いですかから始まって・・・
いつもケーブルテレビの回線で満足してますからとの回答でお断りしていた。
しかし、家族そろって携帯電話を所持していると加入電話の存在を忘れている。
うちに、電話は不要ではとの女房の声に「イヤイヤ」年賀状の自宅電話番号をなくす訳にはと。基本料金の安くなる電話に切り替えようかと提案したのだ。
そんなことで、ISDN回線で毎月基本料金2780円とおさらばして、ひかり電話の
500円になるからとの甘い言葉を信じて女房がBフレッツを申し込んでいた。
面倒な、工事対応はおじさんの役目^^;
しかも、回線のコネクタは子供の部屋にあるのだ。
工事日までに、部屋の片づけまでやるハメになってしまった。
工事日の先週の土曜日、午前中に工事担当が来る予定なのだが11時過ぎても来ない。
待ちつかれて、「ピンポン」と玄関のチャイム。
出ると宅配便。おじさんが頼んでいたソニスタの商品といっしょにNTTからの
Bフレッツ加入記念の道産米10キロが届いたのだ。
そうこうしているうちに、工事担当から電話が入り回線切り替えとなった。
工事は、ものの30分。
ひかり電話のみの設定をお願いしていたので、あっというまに終わった。
工事担当が帰ってから、早速ルーターの設定。
これも、事前にマニュアルを見てなくとも簡単にネットに接続できた。
早速、回線速度のチェック。
最高速100Mbpsの売りではあるが、実測は10~16Mbpsというところ。
まあ、集合住宅タイプ1なので試験値の8掛けとして5名程度で共有していればこの程度かも。
公称30MbpsのJ-COMnetでは数Mbpsレベルだったのでよしとしよう。
でも、まだ従来回線のJ-COMは未解約。プロバイダ新規契約したのだけれど
家族メルアドが4月開始なので解約できないという状況。
冒頭の写真前方の機器は、問題のひかり電話のルータ「RT200KI」
通話とネット利用に関して、とりあえず問題はないが、今後検証していこうかな。
なお、右の黒いオムロンの機器はJ-COMnetに利用しているブロードバンドルーター。
セキュリティ機能装備なので、今度Bフレッツに使ってみるかな。
どうもみかかは、光プレミアムに力入れてそうなんで、Bが来るかどうか。。´・ω・`
自宅でサーバー上げてるんで、光プレミアムぢゃ困るんですよね~って、当地は、光プレミアムさえどうだか(笑)
会社ではサーバーたくさん使ってますが、
そこまで元気と時間が無い・・・お金も^^;
うちには、ゆうせんの光も選択可能です。
色々迷ってBにしました。
ここうなると、ついでにクルマもBで統一?