こだわりのおもしろグッズ

日頃から最新製品にこだわり、挙句の果て購入した「もの」を紹介!

Aクラスで行く・・・ニセコから積丹半島 (3)

2006-08-22 21:38:15 | >A160(2002/1999)
ニセコでお昼代わりのアイスクリームを食べて、Aクラスで積丹(しゃこたん)半島へ向かった。

国道5号線から左にそれて岩内町方面へ向かうと、なんと渋滞^^;
日曜日なので海水浴?

まあ、裏道を知っているので農道へそれて一路泊村へ

・・・泊村には原子力発電所がある。

その手前にある原子力PRセンター「とまりん館」で休憩。

建物の前にある白い長いものは、風力発電機用の羽根(ブレード)を展示。

原子力発電所の小高い山には、風車が四基ほど建っており、そのうちの1基からこの建物に電源として供給している。

まずは、入口前にある記念撮影用の看板でパチリ。


9/10には、とまりマラソンがあるようだ。


この中の入口ホール


上を見上げると、外から見えた天井ドーム

後で分かったが、階上に上がると景色がよかったよう(@@)

でも、一階が科学館風になっており結構楽しめました。

時間もけっこう過ぎて、次の目的地
・・・道の駅「オスコイ!かむえない」だったが、閉鎖中^^;
平成19年3月再開予定とか。

一昨年の台風18号の影響か。

海岸沿いの道路には消波ブロックがうずたかく設置されていた。

ここら辺も当時は相当な被害にあっている。
なにせ、これから通る橋げたが流されたのだ。・・・大森大橋

そんなことで、休憩なしで走ると、左手に大きな駐車スペース発見。
ここは、西の河原トンネルの手前
景色が良いので、皆クルマを降りて記念撮影している。


写真にゴミがと思い拡大すると、海鳥だった^^


・・・続く

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Aクラスで行く・・・ニセコ... | トップ | Aクラスで行く・・・ニセコ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと ()
2006-08-23 22:11:36
40,000km突破しました。車検までいよいよ約3ヶ月

はたしていくらかかるのやら(^_^;
返信する
負けた^^ (おおしろ)
2006-08-23 22:52:49
私の白雪姫は38千キロ弱>モさん。



こちらは、フロントディスクからのキーキー音対策が必須。

最終の請求が怖いかも^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。