こだわりのおもしろグッズ

日頃から最新製品にこだわり、挙句の果て購入した「もの」を紹介!

みんなのハイビジョン展覧会

2007-03-05 21:36:42 | ビデオ
さっぽろ雪まつり会場の前にある、ソニービルを訪問。

札幌市内もほとんど雪が消えました。

落雪注意の表示も念のため^^;

今回のイベントは、ハイビジョン・ハンディカム所有のオーナー中心に
ブラビアの大画面で高画質の思い出を楽しんでもらおうという趣向。


おじさんは、ハイビジョンビデオはもっていませんから。

では、何を目的にかというと・・・

デジカメで撮影した写真を編集してブルーレイ・ディスクにコピーしてもらえるということで参加しました。


会場には予約なしの飛び入り参加で、前の方の後ろで30分ほど待機。

その後、東京からこられたソニースタッフの方と歓談。

タイトルは「お正月」
家族そろって、焼肉割烹「田村」を訪問した際のものでした。

お見せしたいところですが、お土産のブルーレイ・ディスク用のプレーヤーは所有知りません^^;

自宅のJ-COMでハードディスクレコーダーに録画してもいっぱいになって消さなくちゃいけないことを説明すると、ブルーレイ・レコーダーはパススルーで録画可能とのこと。

ということは、次はブルーレイ・レコーダーということ。
でも、まだ価格のハードルが高いですね。

イベント会場から出てくると、雪まつり会場の雪がまだ残ってました。


次のイベント会場へ続く


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィンター・ドライビング・... | トップ | 札幌の市電も走る広告塔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落雪注意 (まるた)
2007-03-05 22:34:47
かぁ(笑)

流石。。
返信する
管理も大変 (おおしろ)
2007-03-06 18:52:21
冬場の歩道は大抵のビル前はロードヒーティングしてあり、歩行者はビルの下を歩きます。
しかし、ビルの屋上は周囲がパラペットというプレート上の平坦な屋根のため雪が積もります。
それが解けて落雪。
ふかふかの状態なら「しゃっこい」で済むのですが、凍結した氷状のものが落ちてきたら大怪我。

そんな事件も多々発生することから、このようなガード措置を行うところが多いですね。

まあ、歩行者としても空からの不意打ちをくらうより足元注意で済みますし^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。