6年前の平成11年の正月過ぎたある月曜日に、苗穂駅そばにあるシュテルン札幌で新しいクルマの契約をした。それから待つこと3ヶ月・・・。
また、そのころから始めたホームページに次のような書き出しから始まった。
■話題のMercedes Benz A-class札幌に上陸(99.4.7)
今日、シュテルン札幌の工場に私のジャングルグリーンが到着。
残業の帰りによってきました。デジカメで撮影。
色見本 . . . 本文を読む
テレビにはリモコンが必須である。しかし、子供が使っているうちに行方不明になることが頻繁。そんなこともあり、先月ケーブルテレビ対応のリモコンを別に購入した。テレビに合わせたソニー製である。しかし、それもあっという間に姿が見えない
今回のディジタルTVには専用のリモコンがついてきた。これがまた、ボタンだられけの代物。しかもチューナーにはボタン類が少ない。おのずと、操作はリモコン頼りとなるに違いない。 . . . 本文を読む
工事担当から、「映像は映るのですが、音が出ません」・・・。
テレビのリモコンにある音声選択ボタンをおもむろに押して切り替えたら、出た~!
映りました、D4の美しいハイビジョンが。
いやー、10年ぶりの高画質が再現した瞬間であった。
その後、連休中は天候も思わしくなく、家の中でゴロゴロと
ディジタルTV三昧となった。 . . . 本文を読む
我が家には、10年ほど前からハイビジョンテレビがある。
当時、リレハンメル・オリンピックを高画質で見るのが目的で購入したもので、50万円台の超高級機器であった。
しかし、その後転居した現在のマンションはケーブルテレビ専用で、パラボラアンテナも障害物のため使えないという建物だった。あれから月日は流れブラウン管タイプのハイビジョンTVは10万円台で購入できる時代となってしまった。
そんなこのごろであっ . . . 本文を読む