ファラリスの雄牛

誰でもちょっと頑張れば作れるを目標に。

ハセガワ バルキリー

2020-03-16 01:23:26 | ハセガワ バルキリー
久しぶりの更新になります。
ここ一年ほどなんかモチベーション上がらず全くプラモ作ってなかったのですが、今年になってチマチマと再開し始めました。

Rジャジャも作ってますよ。
綺麗なメタリックになってきてます。





肩アーマーに私が映り込んでます…お恥ずかしい…

メッキ塗料なかなか塗ってて楽しいです

なんで今年に入って作り始めたかと言うと、前々から「電飾」ってやつに興味がありまして、なんか作りたくなったんですよ。

んで、たまたまハセガワのストライクバルキリー見つけたので購入。

アマゾンで電飾部品大量購入。


やらかしました。


小さい買物してると気づけば結構な金額使ってやんの…


まぁ、そんな感じで製作してます。



まずはなぜかパイロットから作り出しまして…まだヘルメットちゃんと塗れてませんが……







コクピットのモニターはキットのスクリーン部分をくり抜いて、透明プラ板薄く削ってクリアグリーン塗って更に上からプルーパール噴いたものを貼り付けて裏からブルーのLEDの間接照射でなんとなくモニター光ってる感じにしてみました。

プルーのLEDで蛍光色照らすと光る特性利用してパイロットの肩の非常灯?と、メインパネル周辺のボタン類の一部が光るようにしています。

これを利用して変態…じゃなかった…編隊灯を裏から照らして暗闇でボーーっと光るようにしたかったのですが、翼端の編隊灯どうやって光を通すかで頓挫したので断念してます。
光ファイバーも買ってあるけど、それらを翼内に通す技量がなかった……



ね、翼端の編隊灯光らせるためのテストで蛍光塗料塗ってるでしょ?

翼には翼端灯とメインライト?にチップLED仕込みました。


電池ボックスはプラ板で囲いを作って、そこらへんに転がってたボタン電池の部品バラしてセットしてます。


んで、これらを繋いでみた結果がコレ。



ヘッドライトは別回路にしてスイッチもう一つつけてみようかな。常時灯火するものでもないと思うし…
実はあまり戦闘機の灯火ルール知りません。
ググってどんなものがあるのか調べまくってます。


あと、衝突防止灯ってどこにつけるんだ??一応ストロボユニットも買って赤と白のチップLEDもあるんだが……




最新の画像もっと見る

コメントを投稿