プラdroidは、ねんど子猫に愛を観るか?

管理人「osuzu」が制作する模型関連のブログです。

1/20 フェラーリカート&キャンギャル ミニジオラマ

2014-06-22 | その他 カーモデル

久々の車物です・・コンセプトは「フェラーリワークス・レーシングカートチーム」。

まぁ、現実には有り得ないシチュエーションなので

御気軽に作る予定でしたが結局、ステアロッド・ブレーキ&アクセルライン等

追加工作してます・・

ステン製、自作ステアロッド。

アクセル&ブレーキラインに

ステアシャフトもステンです。

仕上げはウレタンクリア、研ぎ出しなしです。

フェラーリ・キャンギャル。

最近ハマってる「Ma.k」(ブリックワークス製フィギュア)「女性宇宙パイロット」を

改造した一品物です。コレ、やってみたかったんです。

えっ? 主役はどっちかって?

もちろん、きゃ、・ートですよ!

 

 

 

 


ブリックワークス フィギュア 5発目 1/20 女性整備士B 「マルティナ技士」

2014-06-12 | Ma.k 1/20 フィギュア

怒涛の「オネーちゃんフィギュア」制作! 5品目!

女性整備兵の「マルティナ技士」です。

この人も、基本「美人さん」ですが、見る角度によって全然表情が

違ってくるのが又、いいです。

しかしこの「ブリックワークス製」の「オネーちゃんフィギュア」シリーズ

前にも書きましたが、ベラボーな御値段が玉にキズですが・・

カラーバリエ違いやら、化粧の加減で「一粒で2度、3度・・」と

楽しめそうです。特にこの「マルティナさん」なんかは

デカール貼りまくって、派手目なツナギを着せてあげれば

1/20 F1の横にピッタリ! でしょう。

ついでに「ロペスさん」にはミニスカを履いて頂き、美脚を・・。

 

 

 

 


ブリックワークスフィギュア 4発目 Ma.k シュトラール軍 女性士官

2014-06-08 | Ma.k 1/20 フィギュア

すっかり「Ma.kオネーちゃんフィギュア」専門の様を呈してきた当ブログです。

「F1模型を中心に・・・」などと書いた事が有った様な気もしますが

そこは「ボケ中年」の強み!「あ゛~??」で済ませましょう。

マっ、基本、作りたい物を作りたい時に・・がモットーなので、ヨシとします。

早速ですが、おねーチャン4発目!

女性士官との事です。御高いキャリア風な感じが又、宜しいのでは無いでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1/20 ブリックワークスフィギュア 3発目 ヘビーメタル表紙バージョン 女性パイロット

2014-06-05 | Ma.k 1/20 フィギュア

おねーチャンフィギュア3発目です!

ブリックワークス最新作、アメリカの雑誌「ヘヴィメタル誌」の表紙イラストを

モデル化した物らしいです・・。

ブタの鼻状のヘルメットは「間接視認システム」用のゴーグルみたいです。

ようは窓やカメラが無くても、まるで目で見ているかのごとく視覚出来る

未来のイメージセンサーの様ですが、20年後には本当に有りそうな気がします。

意外だったのは、この人結構「美人さん」です。

イラストでは「ゴッツイ系、男勝り風」に描かれているんですが

ヘルメット無しVer作ってほしいぐらいです。

しかしマァ、「おねーチャンフィギュア」と言うだけで

こんなに集中力がアップするとは、我ながら驚きです・・。

 

 


ブリックワークス フィギュア 2発目 1/20 ロペス貴子

2014-06-03 | Ma.k 1/20 フィギュア

ハマりました。

オネーチャンフィギュア2発目、「ロペス貴子」嬢です。

実在のモデルさんをモデル化した物の様ですが、ここまで来たら「Ma.k]の

世界観とは別路線ですね。 

でも、このシリーズいいっす、楽しめます!

 

 


1/35 ミリタリーフィギュア置場 

2014-06-01 | ミリタリーフィギュア

戦争映画で良く見かける一コマに、無線機や有線電話に向かって

「この陣地を狙って撃て!」とか「ブロークンアローだ!」とか叫ぶ

場面が有りますよね。そんなシーンを狙って作ったんですが

咥えタバコにしたせいか、全く緊迫感に欠ける感じになってしましました・・。

ジオラマの片隅にいかがでしょう?

電話の通信線とMP40のスリングを金属線等で作ってあります。