高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

伊勢巡礼旅day4*明石焼き*大中遺跡

2021-10-22 21:23:53 | 
ことりなりの伊勢巡礼旅も順調に過ごす事ができ、お天気にも恵まれてテンション上がりまくりの4日目♪

帰路につきながら神戸の須磨アルプス辺りをピークハントして帰ろうかなぁと思ったのですが、この日は日曜日。
コロナは収束気味ですが、流石に日曜日の須磨アルプスは混み合いそうだなぁ。
(´∀`;)

思案しまして、高知から本州に出る時に明石大橋と瀬戸大橋の間ってあまり行かない。
ゆる〜くその辺りの興味のある所へ寄って帰ろぉ〜♪

と言う事で先ずゎ💕
口コミで評判数が多かったこちらのお店で本物の明石焼きを堪能です😚

常連さんは
「たまご一つ〜」
と頼んでいるが、ことりはオススメを〜と言うと
「シンプルな明石焼きがオススメですよ〜」と。
一口食べると、つけ汁の出汁がグンッと♪
噛みしめると明石焼きの出汁がグングンッときまして
「んまぁ〜💕」て心の声がだだ漏れ(笑)


そして、すぐ近くの【大中遺跡】へ♪


古代の暮らしに興味があるのですが、四国にはあまりちゃんとした施設が無いのです。
遺跡はあるんやけどね。


いやぁ〜、こちら膨大な敷地に太古の森と様々な形式の住居が数多く再現されてまして、博物館もあり、想像を上回る楽しさでした♪


白川郷の暮らしの原点がここにありますね。
壁の代わりに穴を掘って、掘った土で堀を作って半地下を作り、壁としているのです。
古代の人って平均寿命が20歳にも達しなかったと思うのですが、技術の継承や巧みな暮らし方が凄くて。


この時代の人々は苧麻チョマという日本のどこにでも通年はえている植物から衣服を作っていたそうなのですが、一着作るのに90日かかったそぅな!


無料の博物館と有料の博物館があるのですが、無料のほうもけっこう充実していて、古代日本人の言葉を聞けます!
イントネーションは日本語なのですが何を言ってるのか、キャプションを読んでも解りませんでした。
(*_*)

↓展望台は無料でしたよ♪
なのでこちらでは駐車場代を払えば半日のんびりできます。
300円だったような。


種子島宇宙センターへ!
嘘です(笑)
明石大橋ハイウェイオアシスの観覧車を真横から☆


雰囲気のある月と一緒に☆


レインボーカラーにライトニングされた明石大橋を☆


はよ帰れ!ワタシ!ていう自分もいる。
まぁ良いでゎないかていう自分もいる。
ムフフ〜(●´ϖ`●)

昨年に愛犬のハナちゃんに先立たれてからほんま、増々
母親→ワタシへの割合のシフトが止まらない(笑)

家に帰ったらとても綺麗に掃除がされていて、でも子供達それぞれにお友達を招いて楽しんでいた様だ!

お互いにリフレッシュでスッキリということか!?
(●´ϖ`●)?



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


伊勢巡礼旅day3続*熊野灘の鬼ヶ城へ

2021-10-20 17:44:02 | 
カメラを趣味にしてから黄昏時を何処で過ごすか☆
そんなふうに意識の変化がありました。
いつもではありませんがお天気が良くて空模様が面白くてお出掛けの日は特に📸😚

伊勢路旅のプランニングをしている時にグーグルマップを見ながら夕陽が楽しめそうな地形を探りまして、大台ケ原から下山後に熊野灘へ向けて車を走らせました♪

狙い通りの時間帯に吉野熊野国立公園へ到着です。


鬼がおるおる〜٩(๑´3`๑)۶
お口の中にパックンチョ〜💕


中に入って暫く歩いて振り向いてます。


熊野灘ザパァーンの断崖絶壁トレッキングを何キロも楽しめますよ♪


わざと怖そうに写真の切り取りしてますが実際は不安になるような通路でゎござらんよ😚


ザパァーンの効果音がワクワクを掻き立てます♪


波の侵食と地盤の隆起によって面白いことになっているらしい。


夕陽に向かって子供みたいに何処までも歩いてました♪


よく分からないけれど岩や地形や地質が好きです✨
芸術的で美しいもの♪


まだ先がありまして、突き当りには神社があるのです。
イザナミとイザナギのミコトの神話にある黄泉の国に関する神社があるみたいなのだけど、暗くなる前にこの地点で引き返しました。


温泉と食事のために移動です💨
兵庫県辺りで車泊できる場所を探したのですが、最近の車泊ブームで温泉や飲食店のあるそういった場もありましたがなんだか落ち着かなさそう。

なので奈良県の田舎にある温泉やレストランやオートキャンプ場やスポーツ施設などがある複合施設でゆったり出来そうな所がありましたので向かいましたよ😊


薄茶褐色のトロっとした良いお湯でした♨

この日はとても印象的な月と星が出てました★🌙


車泊は災害時の訓練でもあるしね遊びながら鍛錬してるよん😊💕


↑こちらの寝袋、山用語ではシュラフというのですが、シートゥーサミットの女性用で重さは618グラム、−5度まで対応となっています。

実際に1月の雪山のテントで使ってみましたが、お腰にカイロ一枚貼ってダウンジャケットをプラスして熟睡できました。
*プラスして結露防止のエスケープヴィヴィのZSOLシュラフカバーとエバニューのウレタンマットも併用。

テントはペグダウンが無くても自立するアライのオニドーム。
ペグダウン無くても自立するから体育館の中で使えるよ。
小さく見えますが長いほうのところでは身長180センチ男性でも普通に寝られます。
これゎ厳冬期の八ヶ岳とかでも耐えるらしい(笑)

↓この日の夕方の気温。



↓冬場の衣食住全部詰め込んでもザック込で10キロぐらいです。


武者修行かぁい!
でも楽しいんだもん(笑)

シュラフは圧縮すると片手にのる様なサイズになるので持ち運びが苦にならないんですよ♪
山グッズて防災的にもガチで優秀です😚

年々逞しくなっていくのだけれど、女らしさという観点で大丈夫なのだろぉか?ワタシ(汗)



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com



伊勢巡礼旅day3*大台ケ原、三重最高峰で日本百名山へ

2021-10-19 15:47:48 | 
三重県の伊勢志摩から4時間程西へ車を走らせて、三重県最高峰で日本百名山の大台ケ原登山口へ移動しました♪

旅に山を絡めずにいられなくなっているこの頃ですが、その土地の地形や動植物や気候などより深く体感できるので見所を風のようにおさえる観光旅よりも気に入ってます😊

さぁスタート!
どんな景色が目に飛び込んでくるのかワクワク。


山頂手前に階段攻めがありますが、スタート地点から時計回りにまわってここまでで坂を感じたのはこの辺りだけです♪


標高1700m未満ながら周囲が開けていてどこまでも見渡せて気持ちいい。


紅葉のパッチワークが可愛らしいです。


実はこちら、高知市内の南嶺という山々で普段トレーニングに使っているコースの距離や累積標高よりも緩い。
アップダウンもなく道も完璧に整備されてるので上を向いて歩ける🍁


なのに絶景で!


気持ちよくて小走しってしまう(笑)




大台ケ原という地名の由来か峰々の途中に限りなく平らな場所がありまして、そこは白骨樹の林になっていました。
そちらに神武天皇の銅像がありまして、伊勢路の半ばである事を実感です♪


渦巻きながらも真っ直ぐと伸び、白骨樹となり折れて、それでも尚美しい!


今回の周回コースの見どころ、大蛇グラというポイントで♪


この先からはこんな景色。


反り立つ絶壁の部分です♪
さぁ下山です。


スタート・ゴール地点の駐車場には温泉宿やビジターセンターなどもあり充実してます☺

その一角にある茶屋の近くのベンチで昼食♪
ご当地名物の柿の葉寿司と豆大福です。
途中の道の駅で仕入れてました🐷


往復7.3キロで累積の登りが519mなので本当に緩やかな山道でして、ここはもっと年齢を重ねても来られるなぁと思いました。
過去にキツかったなぁと感じた登山だと往復10キロで累積標高1480mくらいだったりして道も整備されてませんでした。
これ以上になると終始クライミングといった道になります💦


春先にも阿蘇山や祖母山で日本百名山巡りをして思ったのだけれど、基本的に100名山て登山道も登山口までも本当によく整備されていて設備も充実している。
登山者もそれなりにいるので余程ナメてなければ気付かれずに遭難て考えにくい。

それに比べて四国の山は、石鎚山・剣山の王道ルートは整備も整い人もたくさんいるけれど、周辺のルートになると一日誰ともすれ違わない事も多々(笑)
四国百名山で登山する人には有名な石立山でも一日誰ともすれ違わなかった。

なので鍛えられる(●´ϖ`●)
装備、緊急時対応、登山計画、日頃のトレーニング、地図読み、天候読み。

いくつか100名山行ってみて思った。
四国でガンガンやってる登山者てけっこうレベル高いのかもしれない😙
しらんけど(笑)

そんな訳でサクッと大台ケ原を後にして、本日の黄昏時のカメ活へ〜車で三重県を南下〜💕



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


伊勢巡礼旅day2続*伊勢国立公園のリアス式海岸

2021-10-15 19:20:00 | 
伊勢旅2日目の朝は5:30に起床しまして、1時間で食事とメイクと着付けを済ませam7時には外宮へ到着しておりました。

外宮→月夜見宮→再度外宮→内宮→伊雑宮
とトータル何キロ歩いたかアプリで計測していたのですが7.1キロでした。
*車移動は除く

お着物でここまで歩いたのはもしかして初めてかもしれません😚(笑)

しかしテンションがあがってるのでちっとも疲れてなくて、ホテルにいったん着替えに帰ったら意欲的に後半戦♪
✰おやつタイム〜✰という事で二見にある赤福へ車を走らせました🚙💕


こちらでは作りたての赤福が頂けるんです♪


ここまで風味も食感も違うのかぁ〜!!!
と大満足🐷💕
食べ物は鮮度ですね。


さて、この日の黄昏ポイントわぁ〜と♪
伊勢国立公園へ移動です💨


あ!お伊勢さんでみかけた三人娘だ。
みんな考えることは同じやね😊


↓軽く二山ピークハントしたポイントです♪
格好つけてるわけでゎなくてわりとなだらかなアップダウンで行けるとこです。
上の展望台から小走りで30分ちょっとくらい。


そこからのリアス式海岸!
美しいです(´;ω;`)


自然て素晴らしい〜💕
これ以上の芸術てあるでしょうか?


国立公園て裏切らない(●´ω`●)

つづく




■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


伊勢巡礼旅day2♪外宮→月夜見宮→内宮→伊雑宮*祖母の一つ紋付き江戸小紋

2021-10-14 18:32:19 | 
伊勢巡礼旅2日目はこの旅の核心である外宮・内宮への御垣内参拝をさせて頂きました。

御垣内みかきうち参拝とは外宮・内宮の御正殿の皆さんがお参りされている所のさらに内側へのご参拝です。
*式年遷宮のご寄付を申し出れば一日だけ有効の特別参宮章と御礼状が頂けまして外宮・内宮の御垣内参拝をそれぞれ一回ずつできます。


現在は御垣内への参拝はam8:30〜という事ですので、am7:00に外宮に着いて御正殿へも軽くご挨拶をしておきまして他の数々のお社を一周りし、一旦外宮を出て北へ400m程いった所にある月夜見宮へお参りをしました。

神路通りという石畳の道を真っ直ぐ北へ♪




外宮の豊受大神宮の別宮なのですね。


豊受大神の眷属神はお稲荷さん。
お稲荷さん本来は稲の神様。
個人的な利益よりも太陽の恵みによる実りを頂いて生かされている事に感謝する対象なのですね。


月夜見宮は月とか夜とか名にありますので陰陽でいうところの陰なのかな?
と言うことはこちらへもお参りさせて頂くとバランス良く感じるなぁなどと考えていました。


外宮に戻り再び御正殿へ向かい、無事に初めての御垣内参拝を終えました。


御垣内の手前では宮司さんにお祓いをして頂きましてその後は後ろをついて歩み示される作法に従うのみです。
淡々と執り行われましたが、御垣内は空気がピーンと張り詰めていて身が引き締まりました。

不思議なのですが、一連を終えて御正殿を後に歩いていたら涙が出たんです。
私ではなくて私と共にある身内が喜んでいる様でした。

自分で決めて伊勢旅をしているつもりでしたが、何かに突き動かされているのかもしれないです。
ご先祖様は旅好きが多かったですしね😊

お着物は祖母のタンスに反物の状態であった江戸小紋です。
折角なので数年前に仕立てて実家の家紋を一つ付けていたのです。
御垣内参拝のドレスコードはお着物の場合は訪問着や色無地や江戸小紋の一つ紋付きとの事でしたから丁度良かったです♪


さて、内宮へ車で移動。


五十鈴川。


入ってすぐの庭園。


内宮の御正殿。
こちらでも外宮での御垣内参拝同様の作法に従いまして無事にお参りを終えました。


この日は平日でしたが、40代前後のお一人様の男性が多数淡々とお参りされてる姿が目につきましたのと、御垣内参拝をされてる方が引っ切り無しで数年前に訪れた時とは雰囲気が少し違っていました。


伊勢神宮は個人的なお願い事をしにいく場ではないと言われています。
太陽からもたらされる恵みを既にたくさん恩寵頂いている訳でして、ただ感謝を捧げにいく場だと教わっています。
そんな場に観光気分ではない真剣な参拝者が多いと嬉しくも誇らしくもなります✨


お腹すいたなぁーと出てすぐ横のおかげ横丁へ。
この日は暑かったのでサイダーの一気飲みがしたかったのですが、お着物でしたのでぐっと我慢!


日本の本来の町並みが美しくて好き💕






どこでお昼を頂きましょうか?とプラプラしながら結局いつものところで♪


手ごね寿司🍣


一息つきましたら車を20分ちょっと走らせまして伊雑宮へ。




御神域の中って本当に面白い木が多いですよね♪


お陰様で描いたようにお参りする事ができました✨

お伊勢さんへ行けなくても伊勢神宮が全国の神社へお配りしているお札、神宮大麻をお正月に氏子神社から頂いて神棚の真ん中にお祀りしているのですが、やはり自分の足で受け取りに行き伊勢神宮と自宅とを霊線で繋げると嬉しくなります。
本当に清々しく感じるんですよ。

さて、ここからまだ伊勢巡礼旅後半戦続きます!
山登りはじめたら体力が尋常じゃないことに😚
好きな事に関してはですけどね(笑)



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com