Five coloredのトモ子女将が『節分ランチで厄払い💕』という企画を立てて下さいました✨
トモ子女将のお写真がシェアできてないのでふとした瞬間のものですが、女将は親戚から譲って頂いたという訪問着姿でした✨
もう7年ぐらいになるのですが一緒に着物遊びをしているとお互いに影響を受けて融合してゆく。
花菱小紋のお着物でキャー双子コーデですねと♪
お会いするたびに何時も同じことを思うのですが何年経っても出会った頃となんら変わらない倫子さん✨
背中には葵の葉の洒落紋が✨
右側の女性のお着物は若い頃にお母様が誂えて下さったものだそうで真綿紬です。
『お正月ムードさめやらぬ立春の頃にホテルでランチ会』というのがことりの中でのテーマです♪
さて、皆さんどのような装いでいらっしゃるのかしら?
もう暫くワクワクドキドキして過ごしていましたよ😊
はぁい集合写真〜♪
↓
トモ子女将のお写真がシェアできてないのでふとした瞬間のものですが、女将は親戚から譲って頂いたという訪問着姿でした✨
格好いいです☆
↓
もう7年ぐらいになるのですが一緒に着物遊びをしているとお互いに影響を受けて融合してゆく。
気付いたら双子コーデの倫子さんとことり👘👘💕
↓
花菱小紋のお着物でキャー双子コーデですねと♪
倫子さんはおび弘さんの松柄の手刺繍の袋帯と京都ゆうびさんの帯締。
ことりは帯弘さんの手織り櫛織りの名古屋帯と京都ゆうびさんの帯締。
実は倫子さんの合わせてらっしゃる梅鉢絞りの帯揚げ、ことりも同じものを持ってまして直前までそれを合わせようか迷っていました。
ニアピン!惜しい〜(人 •͈ᴗ•͈)!(笑)
お会いするたびに何時も同じことを思うのですが何年経っても出会った頃となんら変わらない倫子さん✨
着物道への学びの情熱も全く色褪せない。
今年は彼女に触発されてことりも京都きもの学院の学びにもう少し精進しようと思っています♪
講師を育成して下さる教授方の門戸が開かれているのも永遠では無いから後悔しないようにしなくては。
講師仲間も教授方もそんな存在が有り難いです💕
着物遊びの極み!を魅せて下さったのはOさん☆
なんとご自身でデザインされたものを白玉一珍染めの大東伸先生に手掛けて頂いて特注されたお着物がこちら!
↓
背中には葵の葉の洒落紋が✨
ヘアーも完璧でなんとも色っぽ格好いいのです。
帯はおび弘さんと言われていたと思います!
いやぁ本当に格好いい!
左の女性の付下げも大東伸先生の作品でして、この日は初下しだそうです✨
ええなぁて思ってたやつ🐥
袋帯は大庭織物さんです♪
右側の女性のお着物は若い頃にお母様が誂えて下さったものだそうで真綿紬です。
ことりの和裁同好会へ初参加された時にサラッと袖丈直しされていました!
器用です!
ランチ、ことりはハンバーグを頂きました♪
ランチ、ことりはハンバーグを頂きました♪
旭ロイヤルはやがて『星のや』となるそうでちょっと悲しくもありワクワクでもありです。
座席からの風景。
座席からの風景。
ムムッ!!これは最高のレフ効果!
写真撮るよね〜♪(笑)
写真撮るよね〜♪(笑)
すごーいシワも影も飛ぶ飛ぶ〜💕
これノー加工なんや!て娘に見せたらウソつくなて言われました(笑)
倫子さんの指輪が素敵でした✨
ランチ会の後はトモ子女将のお店へ立ち寄りましてお手入れに出していたお着物を引き取ったりお喋りをしたり♪
倫子さんの指輪が素敵でした✨
ランチ会の後はトモ子女将のお店へ立ち寄りましてお手入れに出していたお着物を引き取ったりお喋りをしたり♪
↓
そしておび弘さんの帯の残布販売を拝見したり♪
そしておび弘さんの帯の残布販売を拝見したり♪
残布ていうか織見本ですね。
↓
残布といえど工夫して帯を仕立てたりできるものもあったりで見応えありました😃
残布といえど工夫して帯を仕立てたりできるものもあったりで見応えありました😃
いやぁ盛り沢山な一日で全ては書ききれませんがお陰様でまた素敵な一日を皆さんと過ごす事ができました✨
有り難いです( ꈍᴗꈍ)
☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円 30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め
※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。
【和裁同好会】
●1月28日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com