高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

半襟を簡単に縫い付ける

2018-04-08 12:45:23 | ★初心者様の小部屋
初心者さん向けの記事です☆

自然とそうなってっていった ことり流 半襟の縫い付け方をご紹介致します。

※和裁師さんなんかの縫い付け方とは全然ちがいます。

あくまでも ことり流で~す!

①長襦袢に三河芯を縫い付けます。
仕付け縫い程度にザックザクで良いです。
長襦袢はだいたいバチ襟ですので、掛け衿の中心が細く末に拡がるにつれて広くバチの様な形をしています。

背中側、表側から 掛け衿下線の耳を3ミリ程残して縫い付けて、ひっくり返して同様に縫い付けます。

すると必然的に内側の丁度衣紋の辺りの三河芯が飛び出ます。

②不要な部分は全て縫い終わった後でカットします。



③本題の半襟を縫い付けます。
半襟の中心とお襦袢の背中心を合わせてマチ針で止めます。

そこを起点に中心から外へと縫ってもいいですし、片側から一気に行っても良いです。

背中側は しつけ程度に本当にザックザック縫います。

④重要な部分、内側の衣紋のカーブの部分は下の写真の様に半襟をかなり引っ張ってから マチ針を止めます。
中心から手幅程の所にまち針うってます。
☆ここわ慎重に仕上げたいので、中心から外へ左右それぞれに縫います。
☆餃子の皮を寄せる感覚で縫い合わせる(笑)






衣紋のカーブの部分は糸目の見えない様に(くけぬい)が理想、間隔は1センチ程度に縫い付けます。

衣紋の部分以外はザックザックとあらく仕付け縫い的に縫い付けます。

★ダメなのは、まつりぬい!縦じわが入ります。

ホイッ( っ・ω・)っ
こんな感じ



半襟の裏からではなくて表から縫い付けるので襟芯を入れた時に、上下にあちこち動かずピシッとします。



襟芯を入れるとこんな感じ。



衣紋のカーブの部分に余計なシワが入っていないのが確認出来ますでしょうか?

カーブの衣紋の部分、ここだけ美しくできてたら後はザックザックで良いです。

拙い文章で全てをお伝えするのは難しいので、ご興味のある方は どうぞ (きもの遊び茶房ことり)に持ってきて、コーヒーでも飲みながらチクチクやって下さいね❤



ちなみにお針が苦手な方は ことりにて半襟の縫い付け承っておりますので気軽にお持ち込み下さい。
※材料費別途で、三河芯と半襟の取付け1,000円にて承ります。

三河芯は税込400円で販売しております。
自宅で長襦袢のお手入れされる際は、付いたままお洗濯できます。

半襟も400円~1800円ぐらいで色々と取り揃えております。






※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>


☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制

※14日(土)一席空きました!
お問い合わせください。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。


お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。

※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!

【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メーテル)
2018-04-09 17:46:34
ことり先生こんにちは。
先日は着付け教室初回の手ほどきありがとうございました。
さっそく半襟の付け方も参考にさせて頂きます。

帰ってから自主練ですが、手先を下して腰ひもで結ぶタレ側の向きがどうだったかな・・・と失念してしまい、帯を前に回して確認したりと四苦八苦しています。
次回のお教室の時にまたご指導願います。
返信する
Re:Unknown (ことり)
2018-04-09 19:08:54
メーテルさん☆何時も大変お世話になっております(人´ з`*)♪
自主練凄い!手先は輪を背中心にずらしたら、ワサ側を掴んでお腹にまわすでしょ?そして、お腹から腰紐を両手で後ろにまわして、お腰の中心の辺りでタレ側の輪を3センチメンタル程折り上げますよ🐥折り上げた所で腰紐をクロスしてお腹で仮紐をくくります。
フレーフレー頑張れo(`・ω・´)○ また来てね~💕
返信する