11月25日・26日、の18時まで、きもの遊び茶房ことりにてFive colordeさんの催事が行われています✨
片身替りの半衿ええやろ?💕 圧力(笑)
ため息が止まりません〜💕
一旦クールダウン☕
友子女将のはからいで夜会へ❤❤❤
ニヤニヤが止まりません(人*´∀`)。*゚+
今回は紋紗と御召しをメーンに西の都の品々をどっさりと💕
ことりちゃん、今日のお仕事着は
・保多織り薄手の単衣着物、木綿
・ジャワ更紗名古屋帯、表地木綿・裏地繻子
・京都ゆうびの帯締
・衿秀丹後縮緬の帯揚げ
・正絹縮緬の片身替り半衿、ことりで販売中♪
↓
片身替りの半衿ええやろ?💕 圧力(笑)
↓
衣紋から覗いた感じ💕 圧力(笑)
衣紋から覗いた感じ💕 圧力(笑)
↓
秋だからイチョウの透かし彫りの柘植の簪を✨
秋だからイチョウの透かし彫りの柘植の簪を✨
↓
右肩が特に巻肩で背中の右側にシワができるんやけど流石の保多織りの伸縮性♪
右肩が特に巻肩で背中の右側にシワができるんやけど流石の保多織りの伸縮性♪
なんとなくフィットしてくれてます。
↓
今日のきもの遊び茶房ことり、奥の和室は竜宮城〜❤
↓
ため息が止まりません〜💕
一旦クールダウン☕
↓
友子女将のはからいで夜会へ❤❤❤
↓
ニヤニヤが止まりません(人*´∀`)。*゚+
明日もワクワクです💕
遊びに来てね〜♪
☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円 30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め
※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。
【和裁同好会】
●11月12日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com