お着物用の裾よけカッパなかなかの優れものでしたd(`・∀・)b
これです↓
https://item.rakuten.co.jp/753ya/10000291/
リサイクルの雨ゴートて現代人にはまず小さい。
かといって滅多に使わないものにお金をかける域までまだいってない(笑)
知恵を絞りました♪
雨ゴートの下に裾よけカッパを巻いてます。
雨の日って小雨であっても歩いた時の跳ね返りが裾につく。
この日は中々の雨の中を正絹のお着物でたくさん歩きました。
牧野植物園をぐるっと1時間程。
でも、ちっともなんともありませんでしたよ😃♪
【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.
【無料☆着付け教室のご案内】
☆★ことりバザー変更のお知らせ☆★
台風の為9月23日の土曜日11時~に変更となりました。
ご迷惑お掛け致します。(´。・д人)゙