テーピングの効果は絶大(^^)膝と脹脛にテーピングしてのラン。テーピングの効果か、30km走っても脹脛が痛くならないし、膝も痛くない。30km後半でも5分台で走れた。大会前の長距離ランはこれが最後。大会までは、カーボロと調整。今週は5kmランをするつもり。
. . . 本文を読む
今日は年休。久しぶりの大門寺ラン。来週この5倍を走らないといけない(°_°)6月から800km弱走ったので脚の強度は上がってるはず。台風一過の日曜日に30km走ってあとは大会まで調整しよう。
. . . 本文を読む
先週のリベンジ。朝5時起床で6時スタート。先週と同じく大正川、安威川を15kmになるまで下り、折り返す。やはり河川敷は平坦な舗装路と異なりいつもと違う筋肉を使うからか早く脚に疲労が溜まるみたい。涼しくなったからか、先週より時間が早いからか多くのランナーがいてモチが上がる。すれ違った若い女性から挨拶をされたのにはびっくり。一々そんなことしてると大変なのに。どこかの大学か高校のダブスカが追越して行った . . . 本文を読む
目標まで21.7km足りない(*_*)でも20km走ったことで良しとしよう。今回30kmランのような症状は出なかった。河川敷の歩道は微妙に凹凸や細かな段差があってより脚に来るのだろうか。週末にリベンジしたい。
とにかくお疲れ。 . . . 本文を読む