フォークのツボ

フォーク世代。
フォークについて、中でも一番好きなアーティスト“細坪基佳”さんについて、私なりに思うことを色々と。

アフパラ 2/11

2010年02月20日 15時37分05秒 | ラジオ

今日は坪さん、宇都宮ですね。

昨年は、前半に結構名古屋に来てくれたのに、

今年は名古屋の予定がずっとなくて。

やっと5月に恒例のWINE LIVEがあります。

昨日申し込んできました。楽しみで~す。

****************************************

ずい分遅れましたが、2/11祝日のアフパラです。

 

東京半蔵門のスタジから、スタジからぁ?
スタジオから今日は生放送でお送りしたいと思います。
今日の東京はね、残念ながら霧雨。
傘さしている方もいましたが、傘さすほどでない。

 

霧吹きみたいな感じで顔が少しずつ濡れていくというような
そんな感じだったんだけども、今日も全国から届いております。

 

沈丁花の香りがする熊本、霧雨の愛知は寒さも和らいでとあり
あら、東京は寒いよ。と坪さん
広島はビミョーに雨が降っていて、
福岡は2・3日前はちょっと汗ばむくらいの温かさで
雨が降っているけど、温かいようです。
水戸はとっても寒く、夕方から雪だそうです。

 

もう春なんだなぁ

 

ということで皆さん、2月に入って、三寒四温で
まぁ寒いなって言っているうちに3月。
桜もそろそろ咲くぞ、この間沖縄に行ったらもう咲いてましたけどね。
北海道では雪まつり出るからね。
6月になり7月になりあっというまにクリスマスだ
大晦日だ。なんでこんなに1年は早いんだって思いませんかって
毎年毎年ねぇ12月になるとみんな言いあってますけど。
なんでだぁ。

 

この3日くらいちょっと休めたんですよ。
それで家で普段やらないことをやるんですよ。
やっているうちにあっという間に時間がたって。
買ったですよiPhone
ポケットに入れるコンピュータみたいな、
携帯電話みたいな、カメラみたいな、
録音機みたいな、ipodみたいなやつさ。

都留さん久保田さんがチョッチョッチョとリハの合間とか
楽屋のなかで指でやってるのを見て欲しいなオレモって思って
買ったんだけど、まぁとにかくね
全然だめよ、何やっても駄目さ。
コンピュータとリンクさせなきゃ、同期させなきゃいけないわけよ
動悸息切れじゃないよ、救心飲んだって治るわけじゃないんだよ。
同期するときにIDなんとかとか、パスワードとかなんちゃらかんちゃらとか。

確かに店の人に言われたけど、
何を俺にやれって言うのよ。認識しませんとか、同期できませんとか。
あったまきた。

それでね、家にipodみたいな音楽を聴くソフトがあるんだけど、
つながったんだよ。わかんないうちにカチャカチャやってたら
つながってさ、やったぁって思ってみたら俺のPCのお気に入りまで
iphoneに入ったのよ。
やったぁって思って、PCを見たら、きちんと入ってたはずのお気に入りが
ぐちゃぐちゃになってるんだよ。どうなってるの????

 

電車で放送局までいた坪さん
駅降りて通りに人っこ一人いない。I am legendになったみたいな感じでしたよ。
建国記念日だったんだね。

やたら今日は、やたらっていうかありがたいことにだな

いつもよりメールが多い。
読んでるとみんないい感じで休んでいるんでないかい。
ハッピーマンデーというキーワードに坪さんはナニ?知らないって。
休日を満喫している皆さんからのリアルタイムなメール。

 

ウォーキングを始めた方からのメール
ウォーキングに欠かせないのがウォークマン。
という話に坪さんもネイチャーの前には走るそうです。
ネイチャーにやる予定の曲を順番にいれて
走りながらシュミレーションするそうです。
あの曲とこの曲の間にどんな話をしようかなって???
何のシュミレーション。

 

静岡のコンサートに参加した方から。
つけナポリタンを食べに行ったお店の方が
B'zのおっかけで、私たちも坪さんの追っかけですと
話したら、その方もふきのとうもおっかけてたそうです。
ふきのとうB'zって違いすぎると思いませんか?に
どこがちがうねんと坪さん・・・

 

静岡のライブが終わって、静岡で一杯やっていこうかと

おでん屋さんに入ったら、ひょっこり入ってきたフツウのおじさん。

愉快なおじさんで、実はわたしの名前は「飯尾年男」っていうんですよ。

最後まで本名かどうかわかりませんでした。

 

 

4時台最初の話題は、スタジオにストーブが入ったという話でした。

2月中旬になってって遅くないか?

 

3時台にも言いましたが、3日間休みがありましてね、

iPhoneを買ったので、アレコレやってたらPCに

坪のiPhoneって入力してないのに出たんですよ。

細坪のiPhoneとかならわかるけど、坪のiPhoneってナニヨ。

馴れ馴れしい、訳わかんないわぁ。

 

岩手山麓は-15度の寒さだそうです。

坪さんも北海道のころはあったけど、もう忘れた。

水抜きのことを教えてくれました。

寒い地方は水抜きをしないと水道管が破裂して大変なことになるそうです。

 

アバターを見てきたという方のメールに

娘さんが今日見に行くって言ってたな。

3Dの世界に魅せられたという感想に

もうすぐ3Dのテレビも出るんでしょ。

そのうち匂いの出るテレビとかできたらたまんないよ。

ラーメンのにおいとか、きれいな女優さんがでたら

香水のいいにおいがしたりしてな。

でも良く考えてみな、わざわざ3Dをテレビで見なくても

俺たちの目は3Dになってるから目を閉じて、

開くとほら3Dになってるから。

 

今日はディズニーランドに来ています。

雨が降ってきました。というメール。

坪さんたら「ざまぁみろ、嘘ですよ。」って。

 

お寺のお坊さんに聞いた話です。というメール。

人が50年くらいしか生きられなかった頃、

あの人はこんな人だったんだよって話をして50年、

その話を聞いて育った人がその人の話をするのが50年。

人は150年生きているという、ありがたい話です。

坪さんも勉強になったと。

 

東京の端っこで聞いているという方のメール、

1時間しか聞くことのできない一部地域の方は

思い切って放送局へ電話して2時間聞けるようにお願いしたそうです。

電話で対応してくれたお姉さんには好感触だったらしいのですが、

もうすぐ閉局になるという噂があるようで・・・

さて、時間延長になるか、閉局になってしまうのか。

 

2時間、てんこ盛りの内容で楽しかったです。

メールも101通と新記録でした。

今回はリクエストもかけてもらえてHAPPYでした。

 

次回は次回は 2/25です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵☆ (まっこ☆)
2010-02-24 23:13:17
ワインライブって素敵ですね私も行ってみたいです

iphoneていろいろできるのですねー。でも、つぼっちみていたら映像が前のほうが綺麗でしたよねぇ
返信する
至福の時間です (otubone)
2010-03-01 08:13:32
>まっこさん

名古屋のワインライブは毎回参加しています。
同じテーブルになった方と、色々なお話ができて坪さんの和が広がっていきます。

普段じゃ、お目にかかれないコース料理に
おしゃれな感じの坪さんと極上の坪さんの歌声。
贅沢な気持ちにさせてくれて、夢のようです。

いつかは、ご一緒していですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。