フォークのツボ

フォーク世代。
フォークについて、中でも一番好きなアーティスト“細坪基佳”さんについて、私なりに思うことを色々と。

アフパラ 1/21

2010年01月29日 10時05分42秒 | ラジオ

昨日、今年2回目のアフパラがON AIRでした。

1週遅れになってしまいました・・・

が、今さら2010年1回目の報告です。

今年になって初めての生放送です。ええ。
雨の静岡、雨が降り出した大阪、

曇りですごく温かい熊本は梅も咲き始め、水仙もいい香り。
全国からたくさんお便りが来ています。

今日のお昼もラーメンですかぁ?ラーメンですよ、今日も。

 

1曲目は、一番リクエストが多かったという

君の心を詩にしよう

今年始まったばっかりですが、いかがお過ごしですか?
はい、はい。なるほど・・・あ、そうですかぁ。
私はですね。
16日に恒例のネイチャーを終えまして、グダグタな日を送っておりますよ。

岡山と三原のコンサートに行くので、普通のモードに戻りつつあります。

 

山のようにネーチャーの感想が送られてきています。

もう17回目くらいになるんですが初めての方もいるんですね。

初ネーチャーの方から、毎年1月東京ではこんな素晴らしいことが

繰り広げられていたんですね。
いたんですよ、毎年。

 

ネイチャーの日がちょうど50歳の誕生日だという方は
ネイチャーは最前列のど真ん中で、勝手に神様からの誕生日プレゼントだと思っています。
勝手に思うのはいいことよ。そんなに喜んでくれるならもっと何かしてあげよ。
どうせ私なんかって言うと神様もどうせ君なんかあまり喜んでくれないのなら、
隣の人にあげちゃおってなるから。
自分の不幸を自慢してると良くないよ。

 

アコカフェは評判良いですねぇ。

アコカフェと一緒のときはギターのジャカジャカがないから
音の広がりは大きいけど、隙間も多いわけよ。
ちょっと間違えたり、音外したりすると露骨にわかる。
普段、あまり考えないことを考えながら、歌うと一年また頑張れる。

平賀はうまい。
今日のメールに多かったけど、平賀さんの歌い方が天野さんに似ている。
平賀さんは長いこと天野さんのコーラスをしていたから
自然と天野さんの歌い方になってしまう。
天野さんの真似ではなくて、天野平賀もNSPってことよ。

 

SONYから白い冬でデビューしたんですが、

ここに来る前にその時のディレクターで、

お世話になった前田仁さんのお葬式に行ってきたんですよ。

富沢一誠さん瀬尾一三さんに会って
こういうところで会うのもなんかねぇって話をしたんですが、

自分の親ではなくて、自分の世代が仲間で年々1人2人亡くなると

単純に思うのは、健康に生きてるってことだよな。

コンサートで宝くじの6億の話をしたんですが、

健康で生きてて6億一緒に使う仲間が居て、初めて6億ほしいと思う。

 


毎日毎日を楽しく、ほんとに楽しく生きていこうじゃありませんか。

 

歌の合間にも歌を聴くどころではない、
続々と追加注文?あ、注文じゃない、
メールが届いています。

 

つぼっちにUPした写真も写真集を出してもいいんじゃないって思いました。
ありがとうございます。これはスタッフがとってくれた写真ですが、
たむじんさんもコンサートに来てくれて、
打ち上げで、いやぁ坪さん今日は動いてたねって
今日は手が動いてたよ。って褒め言葉だった。
なんで手が動いたかっていうと、前の日の夜去年のDVDを見てて
テンション上げるためにシュミレーションしてたわけです。
最初、立って歌うのでいつも使うL字型のマイクスタンドではなくて、
永ちゃんや、ロッドスチュワートが使ってるようなマイクスタンドが
カッコいいじゃないかって閃いて、夜の9時なのに電話でお願いした。
閃いたってことは誰かが、そっちの方が感じいいと思うよって囁いたンだと思うよ。
平賀さんから坪さんもう閃かないでってメールが来た。
でも打ち上げが終わって、数時間しかたってない時に
平賀さんから「俺も閃いた」ってメールが来た。

何を閃いたんでしょうか。

 

つぼっちの写真で絵のようになっている写真が素敵ですね
中村さんが映っているので、とても普段着の中村さんをそのまま載せるのもね
パソコンで少し加工して水彩画のようにしたわけなんですよ。

坪さんやさしい心づかいがニクイねぇ。

 

伊勢丹柄のスーツも賛否両論。

つぼっち見て納得でした。

 

ネイチャーでDVD購入のため長い列に並んでいたら、

募金箱が片付けられてしまい、後日わざわざ募金をしてきましたという報告に

坪さんあんたはエライって。

 

平賀さんとの歳時記が大絶賛。

坪さんのCDはハモリなしで収録されていて、

ホントはCDにもハモリをつけたかってけど、

ハモリばっかりになってしまうから、あえてないものをということだそうです。

ハモリバージョン聴いてみたいです。ぜひぜひ。

 

ネイチャーの感想・報告がてんこ盛りの放送でした。

 


アフパラ 12/31

2010年01月13日 00時37分11秒 | ラジオ

年が改まって10日以上過ぎてしまいましたが、

2009年最後の坪さんのアフパラの報告です。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

収録でお送りしています。

今日は、12月31日大晦日、今年最後の夜を迎えるわけですけど、

これから皆さんは色々家の掃除、だんだん夜になって音楽番組などを見、

いろんな物を食べ、おそらく好きな方は私と同じように格闘番組などを

延々見ているという時間を迎えるのではないかと思いますが、

その前に私と2時間ほどいお付き合い願いたいと思います。

銀色のあめ

 

毎年毎年1年が早いなぁって、仲間と話すんですけど、
ココ10年くらい、1年ゆっくりだったなぁって言う年はありませんね。
人っていうのは早く感じるようにできているんでしょうかね。
遅く感じるってなんか退屈な感じしますもね。
生きていく意欲を注ぐ気がするね。

 

聞いた話ですが、神様が、

人は子孫を反映させるときに神様は快楽をあたえ、
命が無くなる時に苦痛を与える、
神様が人類という種族を組み入れる為に作ったシステムらしい。
うまく摂理ができている訳です。

 

どんな人でも元旦は
今年もどうかひとつよろしくお願いしますと
神を信じる信じない抜きに
どんな人でもどんな1年になるかわからないということだよ。
1年繰り替えすたびある意味どんな人でも平等だちゅうの。

 

今年1年、LIVEに何回参加したかというメッセージを

たくさん紹介してくれました。結構皆さん、行ってますね。

20回以上行っている方は、平均しても月1回以上ナマ坪さんにあってるんですね。

坪さんも「エライって、皆さんあっての私です」。と喜んでいました。

 

Song forの最後のコンサートの感想や

今年1年坪さんが色んな所でやったコンサートの感想も

たくさん寄せられていましたね。

参加した方がそれぞれに忘れられない思い出になっているんですね。

 

Your Songのコーナーでは、いつも坪さんを一緒に応援している坪仲間

ありがとうというメッセージと、坪さんのHPを管理してくれている大家さん

感謝の気持ちを込めて望みがかかりました。

坪さん:来年もステキな人に出会って、ステキな人になっていきたいです。

 

4時台、最初の曲はこの時期になると各ラジオ局でかけてもらえて

坪さんがありがたいと思っているという白い冬でした。

 

今年最後の皆さんのメッセージねぇ。

大晦日までおしごとなんて可哀相って思ったら、収録だったのでホッとしましたという

メッセージに坪さんのひとこと、親戚かって。

この1年何をしたのか振り返ってみようと思ったけど、

覚えていませんという方もいました。

いつも以上にみんなからのメッセージを紹介してくれました。

 

 

初めてここで言いますが、2009年のネイチャーのDVDを作っているんです。

年明けのネイチャーに間に合わせようと頑張ってるけど、

間に合うかどうか・・・って放送の時点では言ってましたが、

どうやらつぼっちを見ると間に合ったようですね。

16日にネイチャーに行く皆さんは楽しみですね。

 

 

曲の紹介で、ライオネル・リッチーダイアナ・ロス

エンドレス・ラブエンドレス・ソングって言ってしまった坪さん

エンドレス・ソングは俺の曲だ!って。

 

坪さんファンはいい人が多い、というメッセージには

僕も含めてなんだけど、1年中いい人って訳ではなくて

多分、自分が楽しいそういう場所ではなるべく心から楽しみたいと思っているから、

みんなが楽ければ私も楽しいって感じじゃないかな。

 

 

来年の豊富を決めましたという方のメッセージは深い物がありました。

「受け入れる」

自分に起こるツライ事や悲しい事は、跳ね除けるとより大きなイヤな事が返ってくる。

一旦、受け取ってみる。受け入れることで、一回り大きな器になれる。

というような内容でした。

坪さん:これは、アレだね。先週も言ったけどドラマのJINに近いところがある。

 

坪さん相当はまったようですね。アツく語っておりました。

 

1年間、お疲れ様でした。

2009年のアフパラは坪さんで始まり、坪さんで終わります。

 

また、来年もせっせとメールします。

リアルタイムでは聞くことができないけど、坪仲間のお蔭でこうして

ブログを書いたりできます。 感謝しています。ありがとう。

 

 

次回は 1/21です。