goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

2023 9/7お店の入荷 

2023年09月07日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。


ブログの更新が遠のいて、
いつの間にか9月に
なっておりました!

9月になって数日。
北よりの風に爽やかさを感じたり
日が暮れなったり。
どこかしらに秋の訪れを
感じます。


さてはて、お店の入荷は
夏も秋も越えて、
続いています。

インスタグラムでは
日々紹介していますが、
ブログでもまとめて
ダダッとご紹介します!



岩元鐘平さんから
マグカップの納品がありました









今回もカラフルで楽しい
一点物が大中小!


平野聖子さんから
お皿の納品がありました!







モノトーンを基調にした
平野さん独自の丈夫な釉薬が
使いやすさと耐久性を
兼ね備えています。







波佐見焼の急須


横手やティーポットタイプ。
使いやすさに定評のある
波佐見焼の急須です。





ライススプーン

ヘッドが平らだから
ご飯粒を掬いやすい!
カレーライスや炒飯に
とってもおすすめです!








内側の色が綺麗な小鉢

このくらいのサイズの小鉢は
使い回しが利くので、
いくつあっても助かります!











動物のテーブル小物。
ハリネズミとブタのスパイスポット。
鳥の汁注ぎ。
豚とニワトリのトースター皿。
鳥のつま楊枝ホルダー…など。
ちょっとクスッと楽しい小物です。







瑠璃と黒の水玉角皿

取り皿のロングセラーです。





織部の長皿



爽やかな磁器の器も。


リーフ、唐草の
鉢にフリーカップ、細長皿。






料理が映える、
ハーフラインの器も、
サイズ色々届きました!





ブロンズ色の豆皿







久しぶりに華やかな牡丹の器も
盛り鉢、小鉢、湯飲みが
入荷しました。








藍色のボートディッシュ、丸鉢。
パスタ皿やサラダボウル。
普遍的な色使いの器です。





モノトーンのパスタ皿とボウル。



カレー皿






放射線状の刻線が
料理を引き立てる深皿。




デカンター



何となく懐かしい
ホーローの石鹸いれ



ペーパーナフキン


鍋つかみ




王冠を被った
フレンチブルくん


アルパカちゃん


鍵いれやアクセサリー入れに
ミニバスタブ



カラーピン



メガネかけ




青縁手びねり皿
大中小

線紋小鉢



…等々。

最近入荷したものから
抜粋してまとめてご紹介しています。

お店にはその他にも
色々並んでますので、
どうぞご来店くださいね!


*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

お茶筒 陶器のお家 貯金箱 波佐見焼の器 岩元鐘平さんの器

2023年03月09日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。



入荷の品々をドンとまとめてご紹介。
器、雑貨と春の陽気に誘われたような
楽しくカワイイ物が届いています。

まずは。

懐かしさと新鮮な模様が
乙女心をくすぐる、
星燈社の茶筒が届きました。





茶筒
1個 1100円


茶筒とはいえ、
お茶葉に限らずコーヒーや
紅茶、乾物、お菓子などの
保存容器に用途は色々。


思わず手にとりたくなる
模様ばかりですよ。


また新しく陶器の家が入荷しました。







カラフルな色付けの
素朴な陶器のお家。


本棚や玄関などを
明るく楽しく飾ります!

キャンドルやライトを入れて
灯りとりにもできますし、
中にお香などを入れて
使うこともできます。




ミニクーパー貯金箱
ワーゲン貯金箱


車がパンクするくらい
たくさん貯めてくださいね(笑)




さらに、波佐見焼の新シリーズが入荷です。





波佐見焼から素敵な器が
届きました~


白地に並んだ
小花のような模様が和食器の
枠を越えた可愛らしさです。




プレート
L 1枚 1760円
M 1枚 1430円
S 1枚 1320円





ライスボウル
1個 1430円




フリーカップ
1個 1430円





マグカップ
1個 2200円





スープマグカップ
1個 2200円



ポット
3300円




その上~。

カラフル、カラフル。

焼き物界のポップスター。

岩元鐘平さんのマグカップとお皿が入荷しています。

1度見たら目に焼き付く、
色の組み合わせ。

遊び心を解き放つ、
フリーダムがここにあります。




マグカップ大
1個 4180円



マグカップ小
1個 3300円







角皿
1枚 2420円







*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

春萌窯の器 ミャンマー製フェアトレードのカトラリー

2023年01月21日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。


来週は強烈な寒波がやって
来るようです。

熊本市内でも
マイナス4℃の最低気温の予報を
目にしました。

どうか、水道管が凍りませんように。


入荷です。




数年ぶりの入荷なのですが、
春萌窯の小辻さんから
少しですがお皿とマグカップが
届きました。




またミャンマー製のフェアトレードの
カトラリーがドサッと入荷です。






春萌窯
灰釉粉引長方皿
1枚 2750円


焼き魚や盛り合わせ使える長方皿。



春萌窯
灰釉粉引四方皿
1枚 2750円


ハンバーグやトンカツなど
サラダと合わせて
のっけてみてください。





春萌窯
灰釉粉引マグカップ
1個 3300円

ゴツゴツ武骨な作りの
マグカップ。
存在感あります。


春萌窯、小辻さんの器は
土の味わいを生かした
ざっくりとした風合いが魅力です。

焼き方で土の鉄分などを表に出して
表情をつけています。




ミャンマー製のフェアトレード
カトラリー


つげや赤木、ユーカリの木を丁寧に
手削りした人気のカトラリーです。




スープスプーン
1本 660円

鍋スプーン
1本 770円



スプーン
1本 420円


ナチュラルスプーン
ナチュラルフォーク
1本 290円



三角スプーン
三角バニラスプーン
三角フォーク
1本 330円



にぎにぎ
スプーンとフォーク
1本 330円

小さな子供がにきりやすい
にぎにぎスプーン&フォーク



バターナイフ
ジャムスプーン
1本 330円




しゃもじ
1本 660円

握り心地が気持ちいいしゃもじです。
◆ご飯粒は適度にくっつきます。


*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

マグカップ ふる里鍋 セーフ缶 黒糖ジャム他

2022年11月01日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。



ついに今日から11月。
今年も2ヶ月!はやっ!



飴釉 瑠璃釉
鎬マグカップ
1個 2420円






セーフ缶
1個 880円

缶詰め型の小物入れ。
お菓子やショートパスタなどを入れて。







ふる里鍋
1個 3300円


人によっては懐かしい、
人によってははじめてみた、
年齢によって見たときの感想が、
異なる鍋(笑)

懐かしいアルマイトに木蓋。
でも小さくて直径18cm。
当店では年齢問わず人気の鍋です。
近頃はアウトドア用にと
おっしゃる方も!




ドレッシングボトル
1個 1320円

手作りのドレッシングを
作って保存!




 ホーロー ソープディッシュ
1個 1100円


素朴なホーロー製。



黒糖ジャム
1個 480円

濃くのある甘さの
沖縄のさとうきびを
原料にした沖縄産の黒糖ジャム。

とろんとしたとろみがあるので、
ヨーグルトやパンケーキ、お団子に。

個人的にはバナナをのせたトーストが
オススメです。





はつり塗り椀
木目 赤 黒
1個 1430円

毎日のお味噌汁、鍋の鉢にも。



*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

帆布バブーシュ 黒糖ジャム ナッツボウル

2022年10月27日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。


当店でも人気の山形県産
帆布のバブーシュが届きました。

山形県の老舗
ルームシューズメーカーによる
履き心地抜群のバブーシュです。




帆布バブーシュ Mサイズ
1足 3080円




帆布バブーシュ Lサイズ
1足 3300円



職人さんによる手作業。
厚みがあるので、
履き心地はもちろんのこと
音がたちにくく
集合住宅での階下への
防音対策にもなります。

しかもお家で洗えます。





ナッツボウル
1個 4180円

置くだけでさまになる形です。




黒糖ジャム パウチ入り
1個 480円

とろりとした濃くのある
甘さの黒糖のジャムです。

トーストやヨーグルト、
パンケーキやお団子に。

バナナとの相性もいいです。



*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

青い縞模様の器 バターナイフ

2022年10月25日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。




シマシマはストライプ。
爽やかな青い縞模様の器
の入荷です。


コーヒーカップ
フリーカップ

マグカップ


深皿
ご飯茶碗


つるりとした手触りも
よく軽い仕上がりです。





真鍮スプーン
フォーク


魚の柄が存在感のある
バターナイフ


自立するコロンとした
持ち手が可愛いバターナイフ。


マーガリンやバターを
使うときもちょっとした
楽しさを。



*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

長皿 漆の木皿

2022年10月17日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。




再び秋めいた気候に。
これからは一雨ごとに秋が
深まっていくんでしょうか。


さて入荷のご紹介です。



山本一仁さんの器。




白ドット長皿
1枚 2750円



白ドット飯碗
1個 2200円
白ドットマグカップ
1個 2200円



漆の木皿



おもてなしトレー
曙 根来
1枚 1750円


お茶とお菓子をセットして。





布張り茶托
根来 曙
1枚 1100円





お茶托皿
1枚 550円
1枚 660円



******

開催中です!











吉澤浩さんのうつわが
小皿、プレート、ボウル、
カップなど。

やさしい色合いと
土味の効いたざっくとした
質感の食器です。


ぜひこの機会に
ご覧下さいね。







*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

野菜の器 粉引の器 リバーシブルランチョンマット

2022年10月15日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。


野菜好きの人も野菜嫌いの人も。
野菜で食べる。
野菜模様の器です。







ラディッシュ!



飯碗 1個 1650円
コップ 1個 1320円



マグカップ 1個 2750円
ティーポット 1個 3850円





パプリ~カ♪



飯碗 1個 1650円
マグカップ 1個 2750円
ティーポット 1個 3850円



久しぶりにフーリンの
歌声が頭を駆け巡って来たところで、
粉引の器をどうぞ。




粉引のお皿

定番の物って安心感がありますよね。
新しいのはもちろんわくわするんですけど、あれこれ見てるうちに、いつの間にか戻って来るのは定番だったり。

器で言えば、粉引は定番中の定番。結局思わず選んでしまうのはこういう感じの…と話されるお客様とても多いです。
でもそれもいいですよね。
変わらない安定感、素朴な雰囲気は家庭料理に本当によく似合います。
奇をてらった物が多い今日この頃、
家の食卓くらいはホッとしたい。

そんな今だからこそ、やっぱり粉引。

いいんじゃないでしょうか。




21cmプレート
1枚 3080円
16cmプレート
1枚 1760円
16cmボウル
1枚 1870円



リトアニアリネン
リバーシブルランチョンマット
1枚 1430円


麻100%。
1枚で二度と美味しい、
リバーシブルです。

その日の気分と料理に合わせて
お使い下さい。





******

開催中です!











吉澤浩さんのうつわが
小皿、プレート、ボウル、
カップなど。

やさしい色合いと
土味の効いたざっくとした
質感の食器です。


ぜひこの機会に
ご覧下さいね。







*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

クジラ皿 ネコ箸置き リトアニアリネンキッチンタオル

2022年10月14日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。



予報どおりに
残暑(まだこう言っていいの?)
が戻って来ました。

気温が低いと日差しも
優しく感じますが、
暑いと刺すような日差しに
思えます。


さてお店にはクジラが
届きました。




クジラ皿
1枚 3630円

シロナガスクジラ?
黒い釉薬でクジラを器に
映したクジラファンには
たまらない1枚です。

クジラ料理をのせるもよし。
焼き魚やお刺身をのせるもよし。
クジラを存分に楽しんでお使い下さい。

ネコはお箸置きです。




リネンのキッチンタオル







リトアニアリネン
キッチンタオル
1枚 1100円


リネンとコットンの混生地。
厚みのある張りのある生地です。

テーブルセンターマットや
棚に敷いたり、かけたりと
タオル以外にも。





リトアニアリネン
キッチンタオル
1枚 1320円

麻100%のなめらかな生地。
洗う毎に馴染んで
いい風合いになりそうです。

たたんでランチョンマットにも
どうぞ。



******

開催中です!








吉澤浩さんのうつわが
小皿、プレート、ボウル、
カップなど。

やさしい色合いと
土味の効いたざっくとした
質感の食器です。


ぜひこの機会に
ご覧下さいね。







*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ

おでん皿 小鉢 角皿 ミルクパン

2022年10月11日 | 器も雑貨も
こんにちは。
織庵です。

三連休中のご来店
ありがとうございました。

ずいぶんと秋らしくなってきたかと
思っていると、今週の半ばからは
戻り梅雨ならぬ、戻り残暑。
またもや気温は夏日越えの予報。
久しぶりの長袖に袖を通した
ところで、再びTシャツの
再登板となりそうです。
今年は暑い気候が長いから
夏物はくたくたのよれよれです。


とはいえ、
肌寒くなってきたら、
暖かいものが食べたくなってきて、
頭にちらつくのがおでん。

おでんにいい器のご紹介です。




縁の広がりと浅からず
深からずの形がおでんにベストマッチな
その名もおでん皿。
毎年冬場になるとお求めが増える
器です。


おでん皿
1個 2970円
小鉢
1個 1980円


模様もおでん🍢ぽいですよね。

お揃いで小鉢もどうぞ。






黒角皿
1枚 1870円
織部角皿
1枚 1980円


丸皿もいいけど四角も
取り皿にいいです。





ホーローミルクパン
1個 1760円


少なめのお味噌汁やスープ、
ミルク沸かしに。

大は小を兼ねると言うけれど、
小さめな片手鍋は、
マストアイテムです。

 

******

開催中です!








吉澤浩さんのうつわが
小皿、プレート、ボウル、
カップなど。

やさしい色合いと
土味の効いたざっくとした
質感の食器です。


ぜひこの機会に
ご覧下さいね。







*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ