こんにちは。
織庵です。
石田裕哉(滝室窯)さんの
器をオンラインショップに
掲載致しました!
通販にてお買い物できます!
オンラインショップ
熊本の阿蘇で工房を構え、
型押しという轆轤引きした器を
さらに型で形や模様をつけるという、
技法で、皿鉢などの食器を
中心に製作しています。
すでに全国的に人気の器となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/a66f450fcf82062754396495caed1604.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/f7cb5848519de890fb241376a671135b.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/916959235d8cb9643e49a8e0c4678d42.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/9ad0f8c4507ad0202a10dd07ef3dd00d.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/840f518e90300d384573dc68476384e4.jpg?1629806703)
収まりの良い形も
魅力のひとつ。
収納性も優れているところも
使い手には大切なポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/0faf8ce823ddb3c5707741b5ef92f2e7.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d8/1f4ec27dde3f0852bf42e8274a3f544f.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/60e639b05c820874bfe7966dfcdef53c.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/0fbe056283d9a19167339ba4d5f500d6.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/780fd771d2edbb37ad68c3727fbdc164.jpg?1629806703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9f/5bd3ccd67a6089084362b38bde1d3720.jpg?1629806820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/29a5938f01a011dd82408e0e5125710f.jpg?1629806820)
ルリ釉、緑釉、灰釉や白に黒。
釉薬によって雰囲気も様々に
楽しめて、和食器の枠を越えて
洋食器との相性も◎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/ccb3c3dfa4909f1e9296e1c170022645.jpg?1629806820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/9942f75248fb7b3366aa2847040f1078.jpg?1629806820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/8fbdfeed06dbb9d1c53df4938a623783.jpg?1629806820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/afb94f3e464d30cb4d2877261f986e6f.jpg?1629806821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/fa3559f68606fe8352ff9dbfde5820ed.jpg?1629806820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/b4578961aa2b7fdee15ca528b168ca98.jpg?1629806820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/8e99e30c4157e6e30fe882d2586c9d4e.jpg?1629806820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/3ca13211b7c18ee7b021f9c33c63c7ab.jpg?1629806820)
小鉢やスープ皿、小皿等々。
バリエーションの豊富さも
石田さんの器作りの
大きなポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/12b76371cb11a4471179a31e84df44ca.jpg?1629806896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/54d2966fe20b7974a3d1d805bd1c4333.jpg?1629806896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/58e3fe9e13de17b68b9b76a2f69f1eda.jpg?1629806896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/43714817c9d1e070113e6cf54564bd65.jpg?1629806896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/9bc55caf3c8fdcbba19edb44b6081ac4.jpg?1629806896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/78a0ef7f1785abc29a2dcefc3866789c.jpg?1629806896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/8ed233d4d4aab19fe3810dda93d05379.jpg?1629806896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/3c41c56304a29ef63ddc107f985fd401.jpg?1629806896)
使い勝手の良い器ばかりです。
どうぞオンラインショップ
ご覧下さいね。
オンラインショップ
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ