熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨
こんにちは。
織庵です。
新年に向けての品々が
届きました
縁起物。
来年の干支、辰。
鏡餅。
招き猫など。
お玄関やリビングなどに
ちょっとした所に
飾っておけるサイズです。
器の入荷も色々と。
色違いの展開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/6d4177c7765a01161c15ff5ca44e1e5e.jpg?1700317776)
エッグイエロー
スープカップ
個性的な持ち手の
マグカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/93/f9fd578f1928731f93b8fcd40d265dfb.jpg?1700318049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/e970b2dfe484b8aea30e03eff07d9431.jpg?1700318049)
小鉢大小
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/171650833241c29186c922d84d886be2.jpg?1700318072)
大皿
小皿
九州の民陶の里。
小石原焼です。
ビスケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/55c544223131a0bb2b9491bb377e0aef.jpg?1700318107)
ビスケット小鉢
ビスケットプレート
小鉢とプレートの
セット使いおすすめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/df4757e1322b156fa6f2dd08e4171692.jpg?1700318200)
小皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/0036b762e7f3132b701f14d2c52a918c.jpg?1700318222)
りんご小皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/51bd89d3419d0cf4927201b20df8014b.jpg?1700318244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/a6ef0de2460dbc59c68b5b82a0b28689.jpg?1700318244)
高台ミニ小皿
小さいですが、
ちょこんとのっけると
ホント可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/58a2b943d57de11eef91131f9320b01c.jpg?1700318282)
茶香炉
茶葉の清々しい香りが
広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/91132e0614a9607b862eae10326a9c19.jpg?1700318313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/1008fe6c992e12752332de32ef3a2050.jpg?1700318330)
空西あかね
小花一輪挿し
人気の再入荷。
ガラスの中に広がる
小さなお花畑が
とても素敵です。
毎回好評の丸小鉢。
汁物にも使える、
とても用途の広い器です。
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
立冬を過ぎてだいぶん
秋も深まってきたような、
いやまだ暑さが時折顔を出すような。
季節のうつろいも
変化しつつありますねぇ。
秋冬に食べたくなる
こってりした洋食。
お店で本格的なプロの味は
もちろん美味しいですが、
おうちで味わう洋食もまた
「家の味」がして美味しいものです。
そんなおうち洋食におすすめな
器をセレクトしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/3fc07455c5507e0b0516c3ec858eb2e9.jpg?1699700539)
あつあつのハンバーグプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/2050fa807441ca66dd825e3356283cb1.jpg?1699700539)
グリルプレート
1枚 1980円
耐熱でグリルに入るサイズです。
海老グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/a2aa78ed725d9680c510efdcf04efebc.jpg?1699700627)
カラシ色のグラタン皿
1枚 1760円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/75497ed387f8b436fff62b4dde43011e.jpg?1699700736)
牛肉のシチュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/99c0bf29fd2d34e39f7cdc6fb2ea09e4.jpg?1699700736)
直火OKの手つきボウル
1個 2200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/d8fc758918d92ceb108d70f0c6c2abf2.jpg?1699700822)
トマトベースの
ロールキャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/bffd02b77672994a3e70568acdfa4a64.jpg?1699700822)
口の広いたっぷりとした
スープマグ
1個 1980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/9a3932ab0a4701c60ba5f009edae67c4.jpg?1699700920)
キノコのグラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/415dc7bf36c8d636b2a96ae854beb85a.jpg?1699700920)
あめ色の耐熱器
1枚 2860円
洋食が最も似合う冬の日。
そう、X'mas。
X'mas雑貨も
賑やかに入荷しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/fced51a3142d0c6a1c4029c55e883bd1.jpg?1699701070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/513829c38b01b3768d5499141968bd97.jpg?1699701070)
木を削って、色をつけて、
顔を描いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/7727542f21a67fcfca67ace7165d9696.jpg?1699701070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/4209c18d765f91bf12aa5fbb21c94b0b.jpg?1699701070)
人の手で作られた
木製のサンタクロースやツリー。
優しいあたたかさを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/04a290810868d5bb78143bb24b50792e.jpg?1699701070)
1個 770円~
その他、入荷の品々は
いつものように
一気にドドっといきます!
波佐見焼や陶丘工房、
木製のお皿他。
かわいい品々入荷してます!
陶丘工房の
瑠璃の鉢と小鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/d5f9091aaa30e9b50b736bf644c76e69.jpg?1699701286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/2650eb3e8589db831cb8eec5806c474a.jpg?1699701286)
楕円は大小
アカシアプレート
チークマグ
レモンの
カッティングボード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/f40c5846b6e919f77177703fdac252df.jpg?1699701499)
蓋つきメジャーカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/78ea7ab8f2d762387df4ea7a09e9ffd0.jpg?1699713309)
軽いお皿
唐草模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/d2d00172ff441c195a2f6042a291d48d.jpg?1699713309)
8寸皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/16d0a159c76b02f22e5df3384cc9c709.jpg?1699713309)
小鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/34e648d84239583e05c84d1cebfb232d.jpg?1699713309)
小皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/f7d28a238ec29ddaf95ddfb73fa27742.jpg?1699713459)
人気のお皿
黒と白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/10f9f0bdb4cf5d5defa8e5676840ca46.jpg?1699713518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/7fecb183517f5d3f17d0b49d160e9735.jpg?1699713518)
深皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/42f42568b7a80502076e66df68fe79e8.jpg?1699713548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/62cd1f7746a9fd18f19aa5d00dbb0023.jpg?1699713548)
煮物鉢
取り皿
取り鉢
小皿
豆鉢
レトロな雰囲気で人気です!
染め付け
取り皿
豆皿
豆鉢
黒の模様が個性派の
人気のお皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/365018a080c024dab0682d10b03050e5.jpg?1699713774)
8寸皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/90dcf13201a1f3283d5739a5261e77f4.jpg?1699713774)
サラダ鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/55ffa863374527568cbd73d17448dc0a.jpg?1699713953)
カラフル
シャーベットカラーの
8寸深皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/55ed612bfe6929e4d8f68ffb0df992a8.jpg?1699714267)
絵変り小鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/a3382b6b66152301afa0163800c3a0e2.jpg?1699714440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/de3efb51d4190e7ea37751e2c633deaf.jpg?1699714308)
絵変わり小皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/37e07c64e002ea81b057796edd7064da.jpg?1699714356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/4ff9868d8833f07be4e6fbc5a4ee72a4.jpg?1699714356)
絵変わり取り皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/c80bf84d5c5169b3b1dcae85b8a961ee.jpg?1699714388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/73217eb0be095b555c1d8d12b2dcdd5c.jpg?1699714388)
絵変わり楕円鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/08ba75c0109eea760c10815d66c6487b.jpg?1699714492)
どうぞ気軽にお立ち寄り下さい!
その他
オンラインショップでも
▼▼▼
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
陶工房sora 土田空さんの器を
オンラインショップでも
販売しています。
店頭でも人気に
なっているsoraさんの器。
シンプルでいながら
荒めの土か陶器の
あたたかみを感じさせます。
黒や白の色も
いろんな料理に似合って
使い回しの良さで
リピートが多い器です。
もちろん店頭にも
並んでますので、
お近くの方はぜひ
手にとってご覧くださいね!
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
大川和宏さんの器を
オンラインショップで
販売しています!
大川和宏さん作品は
土や化粧土、色、釉薬を重ねた
自然の色とデザインの
斬新さを融合した、
遊び心溢れる作品です。
今回はマグカップ、
ぐい飲み、湯飲みなどの
数十点をオンラインショップで
販売しています。
お店でも展示販売していますので
実際に見て選びたい、と
いう方はぜひお店で
ご覧くださいませ。
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ