熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨
こんにちは。
織庵です。
市野太郎さんのうつわ展では
ご来店ありがとうございました!
オンラインショップでの
販売開始します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/9c497bb6a383f80587b5ba8260f5b9e3.jpg?1669716553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/d0895f74e978057b080e34078eb728f9.jpg?1669716578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/be57bd2634a571510dffc3167ad128d0.jpg?1669716611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/b6c47bbbc575a0786a5a6b14b2034647.jpg?1669716611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/a0280094b880f1f7a22c78b1101ce4d4.jpg?1669716650)
オンラインショップ
オンラインショップから
グループもしくはカテゴリーに
進んで市野太郎へと入ると
ご覧頂けます!
◆当店からのメール
shop@orian.shop-pro.jp/
orian_shop@yahoo.co.jp
が受信できるように予め設定を
お願いします。
◆当店は振り込み確認後に
お品物の発送です。
◆クレジットカード、代引きでの
お支払は対応しておりません。
◆ご注文後の返品、キャンセルは
お受け出来ませんので、
商品の説明をご一読になり
ご理解頂いた上でのご注文を
お願い致します。
ご不便、お願い事多々ございますが
しっかりと梱包して
お送りしておりますので、
どうぞよろしくお願い致します!!
【予告】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/11e659c6c3c816b7217a326dca40aef0.jpg?1668954336)
門脇美香江さんの
うつわ展2022 12/3(土)~12/18(日)
可愛くてちょっと不思議な
世界が器の中に広がる
門脇さんの器がやって来ます!
お忙しい季節ではありますが、
是非是非お店にて
ご覧下さいね!
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
丹波焼きの器が入荷しました。
秋が深まると民芸の器が恋しく感じる
のですが、秋里の風景が頭に浮かんで
来るからかもしれません。
きっと丹波の里も紅葉して
柿が実っているんでしようね。
******
【予告】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/11e659c6c3c816b7217a326dca40aef0.jpg?1668954336)
門脇美香江さんの
うつわ展2022 12/3(土)~12/18(日)
可愛くてちょっと不思議な
世界が器の中に広がる
門脇さんの器がやって来ます!
お忙しい季節ではありますが、
是非是非お店にて
ご覧下さいね!
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
【予告】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/11e659c6c3c816b7217a326dca40aef0.jpg?1668954336)
門脇美香江さんの
うつわ展2022 12/3(土)~12/18(日)
可愛くてちょっと不思議な
世界が器の中に広がる
門脇さんの器がやって来ます!
お忙しい季節ではありますが、
是非是非お店にて
ご覧下さいね!
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
本日より市野太郎 うつわ展
11/12(土)~11/27(日)
始まります!
丹波焼きの伝統技術とモダンな紋様で
当店でも人気上昇中の器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/315376a828896f53627c6f962b81f2f7.jpg?1668178318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/3bbd77b06cec03654ec5ad9edc4b3375.jpg?1668178318)
好評の角皿は柄も豊富に
揃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/2d890ac66d3a36386b6d4452bbe3b8ea.jpg?1668178318)
これからの季節に映えそうな
台皿も丸や角、長角と
ビシッとキマルカッコいい器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/4e444951b6fe66e9b844b6906d0d4b8f.jpg?1668178318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5b/8640c95a55116b074c82d34c804ee6cf.jpg?1668178318)
美しい青の器は
思わず目を引く鮮やかさ。
ぜひお出かけ下さいませ!
市野太郎 うつわ展
11/12(土)~11/27(日)
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
今年は気温のアップダウンが
激しいですが、
朝晩はやはり冬近し、
と言った冷え込みを感じる
ようになりました。
電気ガス代も高い今日この頃。
体の中から暖かく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/8b02d13b98de70e0b87e32b666f68111.jpg?1667893992)
スープに似合う器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/ff9109db9ba7b4d415f43749346fd430.jpg?1667894021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/04a0fbe83b260a5ca8e3b5707c889e21.jpg?1667894034)
かすりスープカップ
1個 1870円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/270abd871e12d18bcac2dff61d6c87b4.jpg?1667894157)
シャープなフォルムの
スープカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/b74eda859d560cfc0adba8868309ed19.jpg?1667894190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/9c293deba8a1c1c3ca15e8897a5ef908.jpg?1667894205)
手つき鉢
1個 1760円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/43b13e9ccd48ab04764eb207e8bc2814.jpg?1667894334)
鍋の取り鉢にいい器ですが、
この取ってが指にかかって
スープにもオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/a96c3aa5029d866c38d5dadb5c771ca7.jpg?1667894349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/b3643e1c8cf32038c3b03d89e7b8adea.jpg?1667894363)
しのぎスープカップ
1個 2200円
スープカップでは1,2の人気の
器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/0f4762a359598f76bba267c6d86b61da.jpg?1667894771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/75acd5c3f494d8545a46aae6010f506d.jpg?1667894800)
スリムラインスープカップ
1個 1760円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/6985ed1e9057ddcc8d86f9234e544665.jpg?1667894835)
軽くてシンプルな
スープカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/b0b672f9fc07772bd950b53b612ceb54.jpg?1667894870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/12adbaf05b8c0f9cc60a918428da748e.jpg?1667894881)
両耳ボウル
1個 2970円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/da8225ece9b2d514f2ddc4c1318e49fa.jpg?1667894917)
チョンとついた耳が
可愛いです。
たっぷりとスープを。
*******
【11月のお知らせ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/dae5577e08732ea85c36b0267d70b692.jpg?1667298599)
市野太郎 うつわ展
11/12(土)~11/27(日)
丹波焼きの伝統技術と
シンプルな形とmodernな紋様。
素朴な風合いとスマートな雰囲気を
併せ持つ人気の器です。
当店ではこれまで
マグカップやご飯茶碗などを
取り扱っていましたが、
幅広く器が揃います。
ぜひご覧くださいませ。
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
今夜は皆既月食が
観られるそうですね。
近年部分月食は観ましたが、
怪奇、じゃなかった
皆既となると観るのは初めて。
どうやら各地で観られそうなので、
6時~7時は東の空を
見たげて天体ショーを
楽しみたいと思います。
望遠鏡があれば
天王星食(流動食とか流動食みたい)
も観られるらしいですが、
日頃観たことない、天王星が
隠れるのを観て、感嘆の声をあげるのは
なかなか難しそう(笑)
私は皆既月食一本に絞りたいと
思います。
そんな秋の天体ショーの傍らに
似合う、晩秋の色合いの器です。
手びねりの技法で
レンガ色の珍しい表情の器です。
焼締めの荒々しさとは、
対照的な繊細さとクールな
雰囲気を併せ持った
清水香さんの独自の器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/6d895075ccfd085911e7f2d6f445ccea.jpg?1667891933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/68b01009e6d9452af0ad18710254a67a.jpg?1667891934)
マグカップ
1個 3300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/9d6cf27e7935fe28e522997547d2c987.jpg?1667891966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/769aade75d6a2ad5169997aaffe91df3.jpg?1667891982)
ティーポット 1個 6600円
板皿 1枚 3300円
蓋物 1個 3300円
*******
【11月のお知らせ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/dae5577e08732ea85c36b0267d70b692.jpg?1667298599)
市野太郎 うつわ展
11/12(土)~11/27(日)
丹波焼きの伝統技術と
シンプルな形とmodernな紋様。
素朴な風合いとスマートな雰囲気を
併せ持つ人気の器です。
当店ではこれまで
マグカップやご飯茶碗などを
取り扱っていましたが、
幅広く器が揃います。
ぜひご覧くださいませ。
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
お待たせしました~!
秋からお尋ねがありました
ガラスの干支飾りが届きました!
毎年人気の干支飾りと鏡餅。
そして今年はクリスマスから
冬のシーズンに飾れる
雪だるまも!
冬場もガラスのきらめきを
楽しめる品々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/5626253384291861d341d00dde139b5c.jpg?1667444016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/305455bedaf0fa43616f72bdc8e4a7c6.jpg?1667444015)
夢うさぎ
1個 2970円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/130824c278650ef9a47dcb7a11f90a52.jpg?1667444062)
雪うさぎ
1個 2530円
今年も高山浩子さんの
干支飾りは可愛く仕上がってます!
鏡餅 大 1個 5720円
鏡餅 中 1個 4950円
鏡餅 小 1個 2970円
(高山浩子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/976654fbe48d25c63815b6e15e7dac26.jpg?1667444283)
かがみもち 大 1個 3850円
かがみもち 小 1個 2200円
(空西あかね)
白い二段重ねのお餅にみかんという
いたってシンプルモチーフの
ガラスの作品ですが、
作り手の個性が表れるのが
手作りの面白いところです。
そして今年は雪だるまも
やって来ました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/e605d0e1c14887a1f0a50046eb352bda.jpg?1667444465)
雪だるま
雪タロー 大 1個 4950円
雪タロー 小 1個 2640円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/3d3ce0c66869fdaf2eab06137fed5686.jpg?1667444563)
雪サブロー 1個 3850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/a26c18a65aa65eb6720abe177cd66713.jpg?1667444595)
雪ジロー 1個 3300円
冬のお家を彩るガラスの雪だるま兄弟。
1個 3850円
ガラスの中に漂う冬の森。
シンプルな冬のインテリアに。
好評の空西あかねさんの
花ドロップワイングラスも
届きました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/8699a436af55de9d9871e0810d520666.jpg?1667444837)
花ドロップワイングラス 1個 3630円
花ドロップミニワイン 1個 3300円
今回小さなミニワイングラスも仲間入り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/e08544a7087e834912289f27a341935e.jpg?1667445007)
小さくてもドレープを透すキラキラは変わらず!
食前酒や冷酒にもどうぞ。
*******
【11月のお知らせ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/dae5577e08732ea85c36b0267d70b692.jpg?1667298599)
市野太郎 うつわ展
11/12(土)~11/27(日)
丹波焼きの伝統技術と
シンプルな形とmodernな紋様。
素朴な風合いとスマートな雰囲気を
併せ持つ人気の器です。
当店ではこれまで
マグカップやご飯茶碗などを
取り扱っていましたが、
幅広く器が揃います。
ぜひご覧くださいませ。
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
【11月のお知らせ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/dae5577e08732ea85c36b0267d70b692.jpg?1667298599)
市野太郎 うつわ展
11/12(土)~11/27(日)
丹波焼きの伝統技術と
シンプルな形とmodernな紋様。
素朴な風合いとスマートな雰囲気を
併せ持つ人気の器です。
当店ではこれまで
マグカップやご飯茶碗などを
取り扱っていましたが、
幅広く器が揃います。
ぜひご覧くださいませ。
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ
こんにちは。
織庵です。
ついに今日から11月。
今年も2ヶ月!はやっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/8cbb196b97dfecda2465146518448945.jpg?1667227296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/e817927a5587b1e58cb849f28fc98323.jpg?1667227296)
飴釉 瑠璃釉
鎬マグカップ
1個 2420円
1個 880円
缶詰め型の小物入れ。
お菓子やショートパスタなどを入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/0b984c2a582c3eb8d27f8792e790363a.jpg?1667227504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/5a2b141abeedbc67d1b05da5972b6c8c.jpg?1667227504)
ふる里鍋
1個 3300円
人によっては懐かしい、
人によってははじめてみた、
年齢によって見たときの感想が、
異なる鍋(笑)
懐かしいアルマイトに木蓋。
でも小さくて直径18cm。
当店では年齢問わず人気の鍋です。
近頃はアウトドア用にと
おっしゃる方も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/51373b59979c74370d4beff6483511d6.jpg?1667227714)
ドレッシングボトル
1個 1320円
手作りのドレッシングを
作って保存!
ホーロー ソープディッシュ1個 1100円
素朴なホーロー製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/f34c20523353a9a5f6b0d7922f0d1f1a.jpg?1667227866)
黒糖ジャム
1個 480円
濃くのある甘さの
沖縄のさとうきびを
原料にした沖縄産の黒糖ジャム。
とろんとしたとろみがあるので、
ヨーグルトやパンケーキ、お団子に。
個人的にはバナナをのせたトーストが
オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/22aa2b7ce88f57a7c8e15af9b8556915.jpg?1667228032)
はつり塗り椀木目 赤 黒
1個 1430円
毎日のお味噌汁、鍋の鉢にも。
*****
織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休
HP
オンラインショップ