ぜんきちの365日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅葉の森・初雪で銀世界に・兵庫・ちくさ高原

2017-11-25 12:51:04 | 日記
日本上空に真冬並みの空気が流れこみ、兵庫県内各地も20日、12月下旬並みの寒さとなった。
但馬や西播磨を中心に初雪が降り、標高約900メートルのチクサ高原【宍栗市千種町】であ
約10センチの積雪を記録、紅葉の残る白銀の世界に塗り替えられた。

<愛知・豊田>四季桜・山肌白く染めて、紅葉と桜の”共演”

2017-11-25 12:39:56 | 日記
愛知県豐田市の小原地区で春と秋に咲く「四季桜」が見ごろを迎えている。
同地区で観光名所になっている「川見四季桜の里」では約1200本の四季桜が
山肌を白く染め紅葉で赤く色付いた。イロハモミジと美しいコントラストを
描いている。訪れた観光客は山の散策路をのぼりながら紅葉と桜の”共演”を
楽しんでいた。

34キロのクエ・水揚げ鍋なら100人前

2017-11-25 12:06:13 | 日記
和歌山県みやべ町堺漁港で1日、重さ約34キロという。大物のクエ・が水揚げされた。
全長約130センチ長崎社長は、「この区域で水揚げされたクエでは、今年最大級、クエ鍋に
すると100人前ぐらいになる」と話していた。