続・床屋の穴掘り。

王様の秘密を知ってしまった床屋のように、時には穴を掘って思いっきり言いたいこともある。そんな日記。

【拡散希望】(※物資ご発送先住所再変更)福島県に残されている凍えるワン達にタオル・毛布を!!!

2012-11-09 00:00:22 | 動物と暮らす者として。

以前の記事、「転載:【拡散希望】福島県に残されている凍えるワン達にタオル・毛布を!!!
」の続報です。


以下、転載します。



【↓転載ここから↓】


※拡散頂く際は、リンク付(NEWWAYブログURL又は記事URL)で全文・全写真の転載を


お願い致しますm(__)m


私(ボラK)への転載許可申請は必要ございません!




こんにちは!(^^)!



ボランティアKですm(__)m




いつも沢山の応援旗を頂戴致しまして、心の底から感謝致しておりますaya



NEWWAYの保護犬猫達肉球テカリに、そして、沢山の被災犬猫達ビーグルネコへの応援・ご支援旗下さって




おります、沢山のみなさまお花、おチカラWハートをお貸し下さいまして、本当に、本当に、ありがとう




ござます?akn?花束





只今、連日おひさま、たっくさんの方々お花から、福島県福島の被災ワン達ビーグルへ、温かい気持ちWハート



愛情LOVEのこもったご支援物資布団タオルをお届け頂いておりまして、こ~んなに、温かい優しいWハート




お気持ちで一生懸命、応援下さる方が沢山居て下さる ということを実感し、感動?akn?している



次第でございますaya 




みなさまお花からの温かいWハートメッセージメールやコメントameblo*、そしてご支援物資出版社きらきら!!をお受け取りさせ




頂く度、1人人(ブルー)1人人(ピンク)のチカラが集まるヒトってこんなにスゴイんだっっ!!ということを、現実おひさま




経験させて頂いておりますハート ほんっとに、みなさまお花のおチカラ、スゴイですきらきら!!








お知らせみなさまに再度、ご発送先住所顔郵便マークご変更更新のお願いとお知らせでございますsei




昨日おひさま、ブログameblo*にて、物資内容出版社きらきら!!により、福島県福島の日比さん(現地ボランティアさん)への




ご発送先新住所New家をお知らせさせて頂いたのですが、有難いことに?akn?、明日おひさまで、日比さん



家倉庫蔵男・クラオがイッパイ満員御礼。きらきら!!になってしまうということで、




被災犬猫達ビーグルネコへのご支援物資出版社きらきら!!ご発送先住所顔郵便マークを 




再度、千葉落花生のガンマンの家 宛家戻させて頂くことになりましたaya



※すでに、福島県の日比さん宛にお送り頂きました、みなさまからの温かい物資は、勿論、


有難くお受け取りさせて頂き、全て、ワンニャン達のために大切に大切に使わせて頂きます!!!



再々ayaのご変更更新となり、ご支援Wハート頂くみなさまお花には、大変ご迷惑aknをお掛け致しまして、




誠に申し訳ございませんakn


 


すべての被災ワン達ビーグルが、この冬雪だるま、極寒ブルブルの飯館村福島で、毛布等布団タオルを1枚ずつ抱きかか



えて過ごせるようayaぽかぽか、みなさまのおチカラをお貸し頂ければ幸いでございます?akn?クローバー




またまた、ややこしいお願いseiとなってしまいまして、大変申し訳ございませんがakn、どうか




よろしくお願い致しますaya






小さな命の架け橋 ガンマン
さんが福島県に取り残されたワン達泣く




命を繋げるため、ボランティアをされていますおひさま




11/23までの到着出版社ゆうパックで、福島県に取り残されているワン達泣くが、暖ぽかぽかをとれる様




寝床ayaとして置いてあげる不要になりましたゴミ透明




?古い毛布古!布団


?タオルケット古!タオル


?タオル全般古!ハンカチ(サイズ関係なく有難いですが、出来れば大きいもの)



(※11/23までに送って頂けると被災ワン達に届ける事が出来ますm(__)m11/23到着限定ではございませんので、11/23までドンドン送って頂ければとっても助かります!)

目標電球各100枚必要ですびっくりびっくり(100枚オーバーは大歓迎Wハート)




子ども用・大人用関係なく、シミシミが付いて、汚れシミが取れなくて?akn?処分しようゴミ透明と考えて




いらっしゃるご不要ゴミ透明になりました、ゴミゴミ透明に出そうかな?そろそろ要らないな~というもの等




がございましたら、孤独と寒さでえてしまう怖いブルブル福島県のワン達ショックにご支援頂けません




でしょうかayaaya(※雪が掛からない屋根のある小屋に防寒物資を敷かせて頂きます屋根




どうか、よろしくお願い致しますaya








電球福島県のワン達ショックへのご不要になったタオル類・毛布類・その他(フード・おやつのお手余り品等)ご発送先住所出版社




※フードに関しましては、現在ストックがあるようで、おウチの犬猫さんのおクチに合わなかった、お手余り品にお困りの際、同梱頂ければ幸いですm(__)m







クロネコクロネコヤマト、佐川急便など(ゆうぱっく以外)の配送業者でご発送頂く場合佐川


↓↓↓


〒277-0903
千葉県柏市緑台8-1


(平山方)ガンマンの家 宛 TEL:090-8800-7259


↑こちらの『(平山方)』を追記お願い致しますm(__)m


TEL:090-8800-7259


携帯メールアドレス: beautiful_life_2003@docomo.ne.jp




クロネコクロネコヤマト集荷依頼ページはコチラ
(重いものでもお家に取りに来て下さいますmusic cabinet5


クロネコID登録しなくても依頼OK!


下 ↓ こっち クリック


http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/shuka_off.html







ゆうパックゆうぱっくでご発送頂く場合ゆうパック


↓↓↓


〒277-0903
千葉県柏市緑台8-1
ガンマンの家 宛  (ゆうぱっくならこれで大丈夫です)

TEL:090-8800-7259


携帯メールアドレス: beautiful_life_2003@docomo.ne.jp




ゆうパックゆうぱっく集荷申込みページはコチラ
(重いものでもお家に取りに来て下さいますmusic cabinet5


↓


http://www.post.japanpost.jp/syuka/web/index.html








下記の写真はガンマンさんのブログで紹介された福島県に取り残され




寒さに凍えながら今尚がんばって生きているワン達です!




人間なら憲法に守られる。




そして、自分で仕事をして働き、お金を稼いで服や毛布も買えるし、美味しいご飯も買える!




でも動物達は、自分でお金を稼いで自活したくても、出来ない…




国が動物達を守ってくれないのなら、人間である私達が守ってあげるしか方法はないのです。




私達が守ってあげなければ、動物に残された道は…




『死』 。 若しくは、捕えられ保健所で 『殺される』 しかない…




私達人間がどん底に落ちても、餓死することも中々ないことで、凍死することも中々ない。




ましてや、捕えられて殺されることは、まずない。




人間達は、こんな不条理なことを動物達に行っている。




なんとか、この冬も、福島のワン達に、凍えず生き延びて欲しい!!!!!




(ガンマンさんのブログで福島県のワン達の記事:冬が 寒すぎて・・
)





↓以下写真は、ガンマンさんより写真をお借り致しました!
幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ

(15才の老犬 飯舘村で)





幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ

(一年かけて作った洞穴で過ごすつながったままのわんこ)







幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ
幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ


幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ
幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ


幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ


幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ



幸せを運ぶ天使 NEWWAY.DogRescue活動ブログ








人間に救ってもらえなかった子。。。


ずっと繋がれ、空腹にも寒さにも耐え続け、でもこの子は無念にも


亡くなってしまった。


人間界はどれだけ残酷な世界だった。と感じただろう…


人間として、助けてあげられなくって、亡くなった子達に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。


小さな命の架け橋 ガンマン






ボランティアK



【転載ここまで】



私も微力ながら協力させていただきました。


ほんの少しでもワンコ達の助けになればと。。。


多くの方々が暖かい気持ちと共に支援物資を送られているとのこと、本当に素晴らしいです。



繋がれたままで、飢えと寒さに晒されながらも必死に生き抜こうとしているわんこ達。。。


同じ命ある身でありながら、なぜこんな非道な仕打ちが黙認されているのか、


人間にどんな権利があってそんなことができるのか、憤りを感じずにいられません。


このようなことが今この瞬間も続いていることを、もっと多くの人に知ってもらい考えてもらうことで


現状を変える力になったらと心より願っております。




pada01






最新の画像もっと見る

コメントを投稿