■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

辰巳芳子さん

2011-11-02 09:48:17 | パンカップ店長日記
「いのち」の目指すところは
「ヒト」が「人になること」
「なろうとすること」  

この命題にむけて、「ヒト」が心すること。
●いのち(神仏)の慈悲から、目をそらさぬこと。
 
●愛し愛されることを、存在の核にすえること。
  
●宇宙・地球 すなわち風土と一つになり
 その一環として生きること。

●「食べもの」をつくり 食するということは、
この在り方を尊厳することである。 辰巳芳子    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿