■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

「朝日のようにさわやかに」という曲があったよね。

2010-07-22 17:35:16 | 実店舗リビングショップおおたに
モダンジャズの名曲に"Softly, as a morning sunrise"がある。
 
  ――朝日のようにさわやかに、

  恋の光が新しく生まれる日にしのびこんでくる。  
  恋の炎は朝日に燃え、熱い口づけは愛を誓う。
  情熱は愛をときめかせ、きみを天国へといざなうが、
  また愛を殺し、君を地獄へ落とすこともする。
  どんな物語にも終わりがあり、
  夕陽のようにそっと、あなたを喜ばせたその光は、  
  すべてを奪って去ってゆく――

 
 朝新聞をポストに取りに行く
 天をめざして延びている
 ブドウの木を見ていると
 朝日のようにさわやかに

 急にあの曲が流れだす
 朝だから涙が出ないのか
 朝だから思い出がにじむのか
 朝日のようにさわやかに

 今日のトップ記事は何なのか
 関係ないし、目も通さない
 朝日が背中にあたる
 朝日でもできる影法師
 恋なんてもうない陽炎虫

 
 
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿