食べログというサイトをご存知か
レストランや食堂やラーメン屋など
食事を提供するお店の評価を載せられるサイトで
その情報を元に『行ってみようかな?』『行くのやめようかな…』
と、判断するきっかけになるという
評価さいとであります
実は…俺、このサイトを利用していて
レビュアーとして登録もしており
26件のクチコミを投稿していたりするのです
…まぁ、他のレビュアーの方々に比べたら少ない方だと思うのですが
写真を116枚も投稿してまして
26件のクチコミに対して116枚の投稿って多すぎるだろう!
って事なんですけどね
それだけ、食べ物写真を撮っているという証拠でもあります
当然、使わない写真もあるわけですから…枚数で言えば3倍は撮影しているかもです
時々俺のクチコミに対して参考になりましたという票が入ったりするんだけれど
クチコミに対しては40件
写真に対しては55件
一体この人は何者?と興味を持って俺のプロフィール画面に来てくれた人は1325人
これは多いのか少ないのか分かりませんが
たまにこの数字が増えていたりすると『何かまた撮影しないと!』
やる気が湧いてくるわけです
しかし、食べ物の評価をするってなかなか難しい
特に美味しくなかった場合は難しい…
俺の口に合わなくても『マズイ』とは書けないし
『行く価値なし』とも書けない
そういう表現を使わずに、読者の方にそれを伝えるように書く
これってなかなかテクニックが必要だと思いませんか?
…
あっちのテクなら…(そっちもテク無いじゃんかよ!
食べログで俺の書いたのを読みたい!
って思う方がもしかしたらいるかも知れないのですが
俺の行っている店をマッピングしたら
俺の住んでいる場所がハッキリ分かってしまうのでやめておきます
…
調べれば簡単にHITするかも知れないのですが
ブログで発表するのはやめておきます
それからクックパッドでも『つくれぽ』として
何枚か投稿していたりする俺です
誰かのレシピを見てそれを作って写真を撮って
画像と一緒に感想を…っていうヤツです
…
こうしてみると俺って結構、マメな性格なのかもしれませんね
俺って意外とマメな性格ですよね?(押し付けるんじゃない
レストランや食堂やラーメン屋など
食事を提供するお店の評価を載せられるサイトで
その情報を元に『行ってみようかな?』『行くのやめようかな…』
と、判断するきっかけになるという
評価さいとであります
実は…俺、このサイトを利用していて
レビュアーとして登録もしており
26件のクチコミを投稿していたりするのです
…まぁ、他のレビュアーの方々に比べたら少ない方だと思うのですが
写真を116枚も投稿してまして
26件のクチコミに対して116枚の投稿って多すぎるだろう!
って事なんですけどね
それだけ、食べ物写真を撮っているという証拠でもあります
当然、使わない写真もあるわけですから…枚数で言えば3倍は撮影しているかもです
時々俺のクチコミに対して参考になりましたという票が入ったりするんだけれど
クチコミに対しては40件
写真に対しては55件
一体この人は何者?と興味を持って俺のプロフィール画面に来てくれた人は1325人
これは多いのか少ないのか分かりませんが
たまにこの数字が増えていたりすると『何かまた撮影しないと!』
やる気が湧いてくるわけです
しかし、食べ物の評価をするってなかなか難しい
特に美味しくなかった場合は難しい…
俺の口に合わなくても『マズイ』とは書けないし
『行く価値なし』とも書けない
そういう表現を使わずに、読者の方にそれを伝えるように書く
これってなかなかテクニックが必要だと思いませんか?
…
あっちのテクなら…(そっちもテク無いじゃんかよ!
食べログで俺の書いたのを読みたい!
って思う方がもしかしたらいるかも知れないのですが
俺の行っている店をマッピングしたら
俺の住んでいる場所がハッキリ分かってしまうのでやめておきます
…
調べれば簡単にHITするかも知れないのですが
ブログで発表するのはやめておきます
それからクックパッドでも『つくれぽ』として
何枚か投稿していたりする俺です
誰かのレシピを見てそれを作って写真を撮って
画像と一緒に感想を…っていうヤツです
…
こうしてみると俺って結構、マメな性格なのかもしれませんね
俺って意外とマメな性格ですよね?(押し付けるんじゃない